この記事では、有楽町周辺のおススメのランチスポットを50個ピックアップしています。お野菜やお肉でお腹を満たしたい方に必見です!
この記事の目次
- 1 1. 焼肉うしごろ 銀座店
- 2 2. 江戸前肉割烹 宮下
- 3 3. 豚肉創作料理 やまと 銀座本店
- 4 4. 焼肉割烹 松阪 銀座店
- 5 5. 一頭買焼肉 醍醐 有楽町店
- 6 6. 北海道の旬 焼肉たむら
- 7 7. ロオジエ
- 8 8. エスキス
- 9 9. アピシウス
- 10 10. レ セゾン
- 11 11. 鮨とかみ
- 12 12. シェ・イノ
- 13 13. すし家一柳
- 14 14. 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
- 15 15. さわ田
- 16 16. ぎんざ 一二岐
- 17 17. ル・マノアール・ダスティン
- 18 18. サーラ アマービレ
- 19 19. レストラン タテル ヨシノ 銀座
- 20 20. 南蛮銀圓亭
- 21 21. 徳うち山
- 22 22. レストラン ファロ 資生堂
- 23 23. 茂竹
- 24 24. 佐賀牛 季楽 銀座
- 25 25. とんかつ割烹 かつぜん
- 26 26. 家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 銀座店
- 27 27. 銀座 篝
- 28 28. うち山
- 29 29. てんぷら 近藤
- 30 30. 銀座 よし澤
- 31 31. リストランテソットラルコ
- 32 32. ベージュ アラン・デュカス 東京
- 33 33. 銀座 シェ・トモ
- 34 34. GINZA 水野
- 35 35. 銀座 古郁
- 36 36. ロドラント ミノルナキジン
- 37 37. 三亀
- 38 38. 天一 本店
- 39 39. 巴里 夕顔・藤壷
- 40 40. 過門香 銀座店
- 41 41. リストランテ・ヒロ 銀座店
- 42 42. 御膳房 銀座店
- 43 43. 麦酒屋 るぷりん
- 44 44. 中国膳房 黎花
- 45 45. ロニラ・ヴィアンド・エ・レギューム
- 46 46. カントニーズ 燕 ケン タカセ
- 47 47. ローズベーカリー 銀座
- 48 48. みのる食堂 銀座三越店
- 49 49. カイラダ
- 50 50. ドンピエール ハート
1. 焼肉うしごろ 銀座店
シックな外観で、2階には個室もある「焼肉うしごろ 銀座店」は、お昼から夜までの通し営業、昼夜同じメニューが頂けます。アラカルトとコースがあり、コースは6500円からです。キムチ・ナムル・刺し・スープ・焼肉・ご飯もの・デザートなどが続きます。食事の進み具合をきちんと見られているようで、食べているペースで料理が出されるスピードも変えてもらえ、心地よく最高級焼肉が楽しめます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-6-6 |
アクセス | ・JR有楽町駅 京橋口より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅6番出口より徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3538-1129 |
営業時間 | ・月~金:17:00~24:00 ・土日祝:12:00~23:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 72席、個室あり、全面喫煙可、ソファー席あり |
公式サイト | 極上の牛タン・至極の焼きしゃぶ_幸せを食らう店「うしごろ」 |
2. 江戸前肉割烹 宮下
銀座マロニエゲート12階にある「江戸前肉割烹 宮下」のランチは10種類以上のメニューがあり、価格帯は1500円から2900円です。中でもA5ランク黒毛和牛牛ひつまぶし御膳2840円は満足度が高いです。お櫃に入ったごはんの上に薄切りにされたステーキ肉が間断なく敷き詰められており、そのまま、次は薬味で、次はお茶漬けで、頂きます。薬味は長ねぎ・三つ葉・茗荷・焼き海苔・わさびです。甘辛の味とお肉の柔らかさがいいハーモニーです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート 12F |
アクセス | JR有楽町駅・東京メトロ銀座線 銀座1丁目 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3538-4129 |
営業時間 | (平日) ・ランチ:11:00~15:00 ・ディナー:17:00~23:00 (土・日・祝) ・ランチ:11:00~16:00 ・ディナー:16:00~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 60席、個室あり、完全禁煙、飲み放題、食べ放題 |
公式サイト | – |
3. 豚肉創作料理 やまと 銀座本店
豚肉の王道を頂ける「豚肉創作料理 やまと 銀座本店」では、ランチはハンバーグや豚丼など定番豚肉料理が色々と揃っています。No.1のせいろ蒸しはいろどりも豊かで、野菜もたっぷり摂れ、ポン酢と胡麻だれが添えられて、ヘルシーながらボリュームもあります。週替わりのレディースランチはアレンジかつ・豚味噌・漬物・ごはん・蜆の味噌汁にドリンクとシャーベットがついてお得です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座 9F |
アクセス | ・地下鉄銀座駅B4出口 徒歩5分 ・銀座一丁目駅から50m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5159-9751 |
営業時間 | (ランチ) ・月~土:11:30~15:30 ・日・祝:12:00~15:30 (ディナー) ・月~土:17:00~23:00 ・日・祝:17:00~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 76席、個室あり、全面喫煙可、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | frieden-dining.com |
4. 焼肉割烹 松阪 銀座店
出典:http://tokyo-nomunomu.air-nifty.com/
本格的な松阪牛専門店でありながら、平日のハンバーグランチは、1000円、焼肉ランチでも1000円台で人気のお店です。焼肉かそれ以外かによって、カウンター席とテーブル席に分かれて案内されます。サラダに続いて提供される和風のおろしハンバーグはふんわりとやわらかく、箸で簡単に切れます。カルビランチは100gのお肉を自分で焼きます。エネルギーチャージにもってこいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-10-13 東洋精米機ビルB1F |
アクセス | ・地下鉄銀座駅 徒歩2分/浅草線東銀座駅 徒歩2分 ・東銀座駅から167m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3572-2055 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:00 ・月~金:17:00~22:30 ・土曜日:17:00~21:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 40席、個室あり、全面喫煙可、テイクアウト |
公式サイト | – |
5. 一頭買焼肉 醍醐 有楽町店
ランチ焼肉は1000円でカルビとロースが味わえる「一頭買焼肉 醍醐 有楽町店」は、栃木牛を使っているとのこと。肉質もよく、お昼から焼肉気分の欲求も満たされます。またこのお店の人気メニューは鬼辛つけ麺で、ぐつぐつと赤く煮えたぎったスープが爽快な辛さで疲れも吹っ飛びそうです。この旨辛のおいしさを知ると、焼肉はもちろんのこと、他の韓国料理メニューもそそられます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-6-1 第2日比谷ビル4F |
アクセス | ・有楽町駅徒歩3分 ・日比谷駅A4出口徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3596-1129 |
営業時間 | ・月~土:11:30~24:00 ・日祝:11:30~23:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 50席、全面喫煙可、飲み放題 |
公式サイト | 焼肉・コリアンダイニング 醍醐 |
6. 北海道の旬 焼肉たむら
丸の内TOKIAビル1階のレストラン街にある「北海道の旬 焼肉たむら」は北海道にある割烹が関東に初出店したお店だそうです。ランチには自分で焼くスタイルの焼肉定食の他にも色々メニューがありますが、焼肉・牛タン・野菜の3種類あるオムカレーが人気メニューの1つです。オムライスと甘めのカレーの上に乗った焼肉や牛タンはやわらかく、女性でもお昼に手軽に頂けます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F |
アクセス | ・JR東京駅 徒歩5分 ・東京駅から344m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3213-4129 |
営業時間 | ・昼:11:00~15:00 ・夜:17:00~23:00 ※日祝:17:00~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 72席、個室あり、貸切可、全面喫煙可、ソファー席あり、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | 「肉の割烹 田村」「北海道の旬 焼肉たむら」 |
7. ロオジエ
老舗グランメゾンである「ロオジエ」は、夜・昼ともに1席のみおひとり様枠があるというのがユニークながらありがたいお店です。ランチは10000円からです。筆舌に尽くしがたい圧巻のお料理は、接客・カラトリー全てを含めて世界でも指折りとの声もあります。最後のワゴンデザートとカフェのお替わりをどんどん淹れて頂けるサービスはスイーツ好きでなくても心躍るサービスです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-5-5 |
アクセス | ・地下鉄銀座駅から徒歩7分 ・JR有楽町駅から8分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-6050 |
営業時間 | ・12:00~14:00 ・18:00~21:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 30席、個室あり、完全禁煙、ソファー席あり |
公式サイト | L’Osier|ロオジエ 銀座のレストラン |
8. エスキス
モダンフレンチの最高峰との声もある「エスキス」のランチコースは11000円から3種類あります。素材を選び抜き、ソースを創造し、常に新しい味わいを提供してくれる、探究心を感じるお店です。量をたくさん頂いても重さを感じることなく、満足感だけを感じるお料理で、ハーブ・柑橘類を巧みに使用し、多様な食材をうまく融合させているところに今後への期待感も募ります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座9F |
アクセス | 地下鉄銀座駅から徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5537-5580 |
営業時間 | ・昼:12:00~13:00 ・夜:18:00~20:30 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 46席、個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | Restaurant ESqUISSE(レストラン エスキス) |
9. アピシウス
老舗のグランメゾンである「アピシウス」は、そのメインダイニングにあるユトリロの絵を眺めながら優雅な食事ができます。こちらのスペシャリテは小笠原母島産の青海亀のスープです。ゼラチンがたっぷりで濃厚な、このようなスープは日本ではこちらでしか頂けないとのことです。週替わりでメニューも多彩、サービスレベルも素晴らしく、こういうお店で常連になると、人生に愉しみな時間が増える、という感じなのでしょう。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館B1F |
アクセス | JR有楽町駅中央西口から 徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3214-1361 |
営業時間 | ・11:30~15:00 ・17:30~23:30 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 60席、個室あり、完全禁煙、ソファー席あり |
公式サイト | Restaurant Apicius |
10. レ セゾン
帝国ホテル東京の2階にある「レ セゾン」は、モダンフレンチが多くある都内において、しっかりとクラシックフレンチを継承しているお店と言えます。シャンパンゴールドが印象的で落ち着いた内装で、ゆったりと食事ができます。隣席も気にならない空間で極上の品を頂けます。素晴らしいのはお料理だけでなく、スタッフの方々のホスピタリティです。特別な記念日においても、ちょっとかしこまった席でも、満足できる空間です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル東京 本館 中2F |
アクセス | JR有楽町駅から5分、新橋駅から7分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3539-8087 |
営業時間 | ・7:00~10:00 ・11:30~14:30 ・17:30~22:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 94席、個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | 店舗概要 | レ セゾン | レストラン・バーラウンジ| |
11. 鮨とかみ
8人でいっぱいになる「鮨とかみ」では、そのネタの一番おいしい食べ方を追求して仕込みがしてあります。赤酢のシャリはほどよくほどけ、特に脂ののっているトロや青魚にしっかりマッチしています。16貫で12000円ほどで、しっかり丁寧に手を入れたお寿司を堪能できます。どのお寿司も本当においしく、大将の気持ちよい接客と共にまた訪れたくなるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-2-10 銀座誠和シルバービル B1F |
アクセス | 内幸町駅から346m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-6005 |
営業時間 | (月~土) ・17:30~23:00 ・12:00~14:30 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 10席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | 鮨とかみ |
12. シェ・イノ
クラシックフレンチの店として有名な「シェ・イノ」は、堂々たる外観から圧倒される心地ですが、スタッフの方々の対応もやわらかく、とても行き届いており、心地よい気持ちで食事を進めることができます。お昼は10000円ほどからコースを頂けます。魚でもお肉でも、その素材のよさ、合わせるソースの絶妙さが何とも言えず、また料理と合わせるお酒のマリアージュも完璧と言えます。何度も行ってその心地よさを味わいたくなる名店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区京橋2-4-16 明治京橋ビル1F |
アクセス | 地下鉄銀座線 京橋駅より徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3274-2020 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・18:00~21:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 64席、個室あり、分煙 |
公式サイト | Chez Inno|シェ・イノ 京橋 |
13. すし家一柳
昼夜定休日なく営業している「すし家一柳」は、気さくな大将の握っているところをカウンターで間近に見ながら頂けるお店です。シャリは人肌より温かめの、大き目の印象です。甘さ・酢は控えめです。ネタはそのシャリが見えないほどなので1貫1貫がしっかりとした印象です。多様に繰り出されるつまみもおいしく、季節が変わるとまた訪れたくなるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-5-14 銀座コシミオンビル1階 |
アクセス | 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅6番口 徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3562-7890 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 15席、個室あり、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | – |
14. 銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
日本人で唯一のオーストリア国家公認キュッヘン(料理)マイスターのシェフがいる「銀座ハプスブルク・ファイルヒェン」は、シックな内装に豪華なシャンデリアが燦々と輝き、高貴な雰囲気を醸し出しています。ランチコースは5000円ほどからあり、オーストリア料理の神髄を楽しめる構成になっています。ワインも共に頂きながら、ゆっくりとした時間を過ごしたいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 7F |
アクセス | 銀座駅から350m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5537-3226 |
営業時間 | ・ランチ:11:30~13:30 ・カフェ:13:30~15:00 ・ディナー:18:00~21:30 |
平均予算 | 8,000円前後 |
備考 | 46席、個室あり、貸切可、ソファー席あり |
公式サイト | Ginza Habsburg Veilchen |
15. さわ田
6席のみのカウンターのこじんまりとした「さわ田」では、きりっと正統派なお寿司を頂けます、おまかせコースのみの設定で、お昼から夜と同じ物を頂けます。小ぶりな印象のお寿司は、握り方をネタによって変えていること、値段度外視で入れるべき鮮度の素材を仕入れていることなど、限界のない拘りにより構築できる世界が広がっているようです。清潔感の溢れるお店で気迫ある大将の寿司を堪能できます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-19 MCビル3F |
アクセス | 東京メトロ銀座駅A5出口より徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-4711 |
営業時間 | ・火~金:12:00~14:00、18:00~20:30 ・土・祝:12:00~14:00、17:00~19:30 ・日曜日:12:00~14:00 |
平均予算 | 30,000円前後 |
備考 | 完全禁煙、写真撮影禁止 |
公式サイト | – |
16. ぎんざ 一二岐
魚料理が得意の「ぎんざ 一二岐(いぶき)」は、特に旬の鰹の藁焼きはお昼から頂ける絶品です。カウンター席だと藁焼きするところを見られます。藁のいい香りがして、塩でおいしく頂けるのが新鮮な証拠です。揚げ出し豆腐や野菜の炊き合わせなどの和風の小鉢も色々ついて最後はデザートつきで1000円台はCP良好です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-14-6 第2松岡ビルB1F |
アクセス | 新富町駅から320m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6278-8110 |
営業時間 | 火~土(ランチ):11:30~14:10 月~土(ディナー):18:00~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 17席、個室あり、分煙 |
公式サイト | ぎんざ 一二岐|銀座|日本料理 |
17. ル・マノアール・ダスティン
落ち着いた印象の店内でフレンチを頂ける「ル・マノアール・ダスティン」は、ランチコースは3800円・5000円の2種類と、シェフのおまかせです。人参のムースとコンソメジュレ ウニ添えというのがこちらのスペシャリテで、コースでも頂けます。カクテルグラスに色鮮やかに人参のムースがあり、コンソメジュレと混ぜて頂くことで人参の甘味が増し、さらにウニの層と混ざることでコクが出ています。メインも言わずもがなのおいしさです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-5-1 GINZA MSTビル B1F |
アクセス | ・地下鉄丸ノ内線銀座駅徒歩3分 ・地下鉄日比谷線銀座駅徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5568-7121 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・18:00~21:00 |
平均予算 | 7,000円前後 |
備考 | 34席、個室あり、完全禁煙、ソファー席あり |
公式サイト | 銀座・有楽町 フレンチの名店「ル・マノアール・ダスティン」 |
18. サーラ アマービレ
大きな窓があり開放的な店内の、アロマフレスカのカジュアルバージョンの「サーラ アマービレ」では、ソファ席あり、景色のいいテーブル席あり、とデートや女子会を中心に予約が取れにくいお店となっています。6500円でフリードリンクつきのコースは、シェフの心意気が随所に感じられるおしゃれでおいしいお料理の数々が楽しめます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 12F |
アクセス | ・地下鉄銀座一丁目駅から徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3535-6669 |
営業時間 | ・月~土:11:30~15:00、17:30~23:30 ・日曜日:12:00~21:00 |
平均予算 | 8,000円前後 |
備考 | 40席、個室あり、貸切可、完全禁煙、ソファー席あり、ライブ、生演奏あり |
公式サイト | AROMA FRESCA | SALA AMABILE |
19. レストラン タテル ヨシノ 銀座
シックなエントランスから続く空間は光に溢れた高い天井の異空間になっている「レストラン タテル ヨシノ 銀座」は、入店した時からすでに非日常感があり、気持ちも高揚します。ランチコースは5000円からです。スペシャリテはスモークサーモンで、低温でじっくり火入れされたサーモンは甘味があって美味です。ディナーではジビエ料理も評判がよく、訪れてみたいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA 12階 |
アクセス | 東銀座駅から168m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3563-1511 |
営業時間 | ・昼:11:30~14:00 ・夜:18:00~21:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 58席、個室あり、分煙、貸切可、ソファー席あり |
公式サイト | ty|レストラン タテルヨシノ |
20. 南蛮銀圓亭
老舗高級洋食屋といえば「南蛮銀圓亭」です。レトロな雰囲気さえ漂うお店で人気はビーフシチューです。さらさらとした中に柔らかく煮込んだ牛肉がごろっと入っています。野菜は別皿に添えてあるのが老舗感をさらにアップさせます。こちらだけだとポーション少な目ですが、他にもオムライスであったり、ハンバーグであったり、気になるメニューが色々揃っていますので、是非。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-8 カリオカビル7F |
アクセス | 銀座駅から113m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3573-1991 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・17:30~22:00 |
平均予算 | 7,500円前後 |
備考 | 41席、完全禁煙、テイクアウト、子供可 |
公式サイト | 南蛮 銀圓亭の予約は一休.com レストラン |
21. 徳うち山
懐石料理で有名な〝銀座うちやま〟から唯一暖簾分けしたお店である「徳うち山」ではランチはリーズナブルな鯛茶漬け1500円から5000円・8000円のコースがあります。鯛茶漬けは胡麻だれに浸かった鯛刺しを1回目はそのまま頂き、次は胡麻ダレと煎茶で頂きます。こうすることで鯛の身がふわっとやわらかくなります。他に小鉢・あら炊き・ごはん・香の物の構成で、CPはとてもいいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-12-9 1F |
アクセス | 日比谷線東銀座駅から5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3545-1091 |
営業時間 | ・昼:11:30~12:30 ・夜:18:00~19:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 24席、個室あり、貸切可、完全禁煙 |
公式サイト | 徳うち山 |
22. レストラン ファロ 資生堂
資生堂パーラーの入っているビルの上階にある「レストラン ファロ 資生堂」は、お昼はプリフィクスのコースが頂けます。淡い鳶色の天井・壁紙が落ち着いた雰囲気を醸し出しており、女性同士の食事会やデートにいいお店です。贅沢なコースの最後にはワゴンでデザートが運ばれて来て好きなものを選ぶことができます。立地・料理・雰囲気などを総合するとまた行きたいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル10F |
アクセス | JR山手線・京浜東北線 新橋駅から徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3572-3911 |
営業時間 | ・11:30~15:30 ・17:30~23:00 |
平均予算 | 3,500円前後 |
備考 | 30席、完全禁煙、カップルシートあり、ソファー席あり |
公式サイト | ファロ│資生堂 |
23. 茂竹
カウンター8席のみのこじんまりとした「茂竹」では、お昼は気楽に食べて頂きたいという理由で、夜に比べると比較的リーズナブルな天ぷら屋さんと言えます。ランチで人気のかき揚げ丼2300円は野菜たっぷりで旬のお野菜を美しく取りまとめて軽く仕上がっています。ちょっと手の込んだ小鉢と供され、立地も考えると1500円はCP良好です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-5-16 三楽ビル2F |
アクセス | 銀座駅から198m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-1578 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・17:00~21:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 8席 |
公式サイト | – |
24. 佐賀牛 季楽 銀座
JA佐賀が経営している「佐賀牛 季楽 銀座」では、佐賀牛の色々な料理を比較的リーズナブルに頂けるお店です。せいろ蒸しも人気のようですが、やはりカウンター席指定で、鉄板焼きがテンションが上がります。国産和牛・佐賀牛・最高級佐賀牛の3種類で値段が異なり、お肉の種類以外は同じコース内容となります。お肉や前菜がおいしいのはもちろんのこと、特筆すべきは釜で炊いたごはんのおいしさです。さすがJAと思わせられます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座5F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・丸の内線・銀座線 銀座駅B5出口から徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5568-7080 |
営業時間 | ・11:30~15:00 ・17:00~23:00 |
平均予算 | 8,000円前後 |
備考 | 個室あり、堀りごたつあり |
公式サイト | 佐賀牛レストラン 季楽(きら) | 佐賀・博多・銀座 |
25. とんかつ割烹 かつぜん
出典:https://www.rankingshare.jp/
とんかつ店で唯一ミシュランの星を取っている「とんかつ割烹 かつぜん」では、ランチの予約は11時30分のみです。とんかつか生姜焼きの選択肢があります。とんかつも銘柄とヒレ・ロースで価格が変わります。4000円を超えるものもありますが、脂身がおいしいというのは本物だということで、予約は絶えません。とんかつの前に出てくる小鉢なども大振りです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F |
アクセス | ・地下鉄丸ノ内線銀座駅A1番出口から徒歩3分 ・銀座駅から224m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3289-8988 |
営業時間 | ・ランチ(火~金):11:30~14:30 ・ディナー(火~金): 17:00~22:30 ・ランチ(土・日・祝):11:30~15:00 ・ディナー(土・日・祝):17:00~21:30 |
平均予算 | 5,000円前後 |
備考 | 13席、個室あり、座敷あり |
公式サイト | – |
26. 家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 銀座店
茶色を基調としたモダンシックな雰囲気の「家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 銀座店」は自然光も入る明るいイメージです。月によりおすすめの点心があり、それを頂くのも楽しみです。ランチは飲茶が人気で、皮からプルプルとした海老餃子や、濃厚なフカヒレの餃子、春巻きなど満喫できます。残念ながら当店は2015年の年末に閉店予定とのことです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 36F |
アクセス | ・JR東京駅 丸の内北口より徒歩1分 丸ビル36F ・二重橋前駅から206m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3283-2002 |
営業時間 | ・ランチ(月~金):11:30~16:00 ・ランチ(土・日・祝):11:30~16:00 ・ディナー(月~土):17:00~23:00 ・ディナー(日~祝):17:00~22:00 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | 150席、個室あり、子供可 |
公式サイト | – |
27. 銀座 篝
古民家を改装したような印象のお店「銀座 篝(かがり)」は10人に満たない席数しかないため、ランチタイムともなると行列は必須です。並んでいる間に注文を済ませ、着席するとほどなくラーメンが提供されます。このラーメンの盛り付けは美しく、和の雰囲気を感じさせる装いは写真におさめたくなります。スープは鶏ベースのどろどろとした濃厚こってり、麺はこのスープと調和する細麺です。ラーメンの新体験ができます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 1F |
アクセス | JR山手線・京浜東北線 有楽町駅徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | – |
営業時間 | ・平日:11:00~15:30、17:30~22:30 ・土・祝:11:00~15:30、17:30~21:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 8席 |
公式サイト | – |
28. うち山
東京における懐石料理の名店と言われる「うち山」のランチは鯛茶漬けが有名です。1620円の鯛茶漬けには小鉢や、もう1つの名物である焼き胡麻豆腐などがつきます。鯛茶漬けは、胡麻だれの濃厚な風味でそのまま頂いてもおいしいです。お茶漬けにすると胡麻と鯛の旨味を吸ったごはんが絶妙です。他のメニューは、鯛茶弁当3500円、コースが5000円から15000円までの4種類です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-12-3 ライトビルB1F |
アクセス | 東銀座徒歩3分 新富町徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3541-6720 |
営業時間 | ・月~土:11:30~15:00、18:00~23:00 ・日・祝:11:30~15:00、18:00~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 28席、個室あり、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | 銀座うち山 |
29. てんぷら 近藤
檜の白木のカウンターが印象的な「てんぷら近藤」は天ぷらのお店の中でも名店と言われるお店です。ランチで頂ける物も手抜きなし、しっかりと素材の水分量を計算し、最高の火入れの状態になるように計算されつくしたのだとわかる仕上がりです。ただからっと揚げているだけでなく、素材をもっともおいしく頂ける状態にしていることこそ名店の所以なのだと納得します。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル9F |
アクセス | 銀座駅から115m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5568-0923 |
営業時間 | ・12:00~13:30 ・17:00~20:30 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | 30席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
30. 銀座 よし澤
清潔感のあるカウンター席、壁面の造作などから、期待感の高まる「銀座 よし澤」のランチコースは5000円・8000円・10000円の3種類です。5000円でもこちらのスペシャリテ、鰆の炙りが頂けます。これは脂の乗った鰆を藁で燻したもので、山葵・塩・にんにくで頂きます。身が厚くて甘みが強いです。ごはんにもこだわりがあり、炊きあがり直前・蒸らす前・普通・おこげの4段階で味わうようになっているのがおもしろいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-13-8 ハビウル銀座ビル B1F |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅10番出口より徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6264-4970 |
営業時間 | ・11:30~14:30 ・18:00~23:00 |
平均予算 | 8,000円前後 |
備考 | 17席、個室あり、貸切可 |
公式サイト | – |
31. リストランテソットラルコ
オープンキッチンでシェフの手元まで見える開放的な空間の「リストランテソットラルコ」では、ランチは前菜・パスタ・魚料理・ドルチェ・カフェ2500円か、メインにお肉料理も加わる3800円があります。食材には通常イタリアンでは使わないような和の食材なども散見され、しかしそれがいい具合にマッチしていて、頂いていてとても楽しいお料理です。サービス面も心地よく、ディナーでゆっくりと過ごしたいと思えるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル B1F |
アクセス | 浅草線 東銀座から約6分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-5453 |
営業時間 | ・昼:11:30~15:00 ・夜:18:00~23:00 |
平均予算 | 5,000円前後 |
備考 | 18席、完全禁煙、カップルシート、ソファー席あり |
公式サイト | Ristorante Sotto l’Arco | リストランテ ソットラルコ |
32. ベージュ アラン・デュカス 東京
世界最高の料理人と言われるアラン・デュカス氏の、日本における初のお店、「ベージュ アラン・デュカス 東京」は、銀座シャネルのビルの最上階に位置するグランメゾンです。内装もシャネルとコラボレーションしていて、気分が上がります。コースはお肉・お魚どちらもついて、2ドリンク付きの8000円のコースがあり、こちらのお店のエッセンスを詰め込んだコースです。基本的に素材を重視し、シンプルな健康志向のお料理です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング10F |
アクセス | ・銀座一丁目駅から153m ・東京メトロ銀座から徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5159-5500 |
営業時間 | ・11:30~14:30 ・18:00~20:30 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 80席、個室あり、ソファー席あり |
公式サイト | BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO |
33. 銀座 シェ・トモ
ビルの11階に位置する「銀座 シェ・トモ」は、開放的な雰囲気もよく、ランチともなれば女性のお客さんが多く訪れます。内容は3000円ほどのコースで、自慢の野菜のプレートから始まるバランスのいい内容です。いろどり豊かな野菜は山梨産ということで、しっかりと味の深い野菜です。メインは魚介やお肉、数種類の中からチョイスでき、どれも品のある仕上がりになっています。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル11F、12F |
アクセス | 銀座一丁目駅から76m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5524-8868 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・18:00~21:00 |
平均予算 | 5,000円前後 |
備考 | 70席、個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | chez tomo Group French Restaurant |
34. GINZA 水野
店名に銀座と入っていますが、イメージする銀座ではなく、少し雑然とした雰囲気の中にある「GINZA 水野」はランチの会席コースは3900円・5500円・8700円の3種類です。時期によってこれらは変動するそうなので確認は必要ですが、どのコースを頂いてもCPがいいのは変わりありません。最高級の食材を使っているのではなくとも、最高の技術で最高級のお料理を生み出している、勢いを感じるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-4-5 銀三ビル 2F |
アクセス | 銀座一丁目駅から178m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-6265 |
営業時間 | ・11:30~15:00、18:00~23:00 ・土・日・祝:11:30~15:00、18:00~23:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 21席、個室あり、貸切可、完全禁煙 |
公式サイト | 日本料理 Ginza水野 |
35. 銀座 古郁
和食の聖地とも言われる銀座ですが、ランチから人気のお店「銀座 古郁」では1000円台が数種類、5000円ほどのおまかせコースが選べます。リーズナブルな中ではカレーや豚しゃぶなどがあり、特に豚しゃぶは出汁のおいしさでいくらでも食べられそうな味わいです。また、こちらの自慢の一品は粕汁です。油揚げ・こんにゃく・人参・大根・エノキ・ごぼう・豚肉など具だくさんで100円でつけられます。粕汁メインの定食もあります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-2-8 高谷銀座ビル 5F |
アクセス | 銀座駅から376m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6274-6586 |
営業時間 | ・月~金:11:30~13:30、17:00~23:00 ・土・日・祝:事前予約のみ営業 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 20席、個室あり、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | 銀座 古郁 |
36. ロドラント ミノルナキジン
白とベージュのシックな内装でこじんまりと落ち着ける「ロドラント ミノルナキジン」では、ランチコースは4000円ほどからあります。前菜やデザートまで、独創性に富んだお料理には驚かされつつもおいしく満足です。ポーションは女性にはちょうどいいかな、というくらいの、少し軽めになっています。スタッフの方の温かい接客もお店の印象を高めています。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-7-19 ニューセンタービルB1F |
アクセス | ・地下鉄線銀座駅から徒歩5分 ・JR線新橋駅から徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5537-7635 |
営業時間 | ・12:00~13:30 ・18:00~20:30 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 20席、貸切可、カップルシートあり、ソファー席あり |
公式サイト | 銀座フレンチ l’Odorante ロドラント |
37. 三亀
夜は高級店ですが、お昼なら気楽に訪れられる「三亀」では、お刺身・焼物・煮物からお料理を選択し、品数によって金額が変わります。1品が1350円、2品が2000円、3品が2650円とリーズナブルです。シンプルなお料理ながら、素材へのこだわりや上品な味付けの一端を伺うことができ、主人の真面目な性格がお料理にも表れているかのような和食は心を満たしてくれます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-4-13 KNビル1F |
アクセス | 銀座駅から293m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-0573 |
営業時間 | ・12:00~14:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 25席、個室あり、完全禁煙、座敷あり |
公式サイト | – |
38. 天一 本店
多くの店舗を展開している天ぷらの老舗「天一 本店」は、入店すると天ぷらか天丼か尋ねられ、それで座席を分けています。天丼は1種類。海老が2尾と野菜天の天丼、漬物、しじみの赤出汁がセットです。かかっているつゆも濃過ぎず、多過ぎず、絶妙の技を感じます。さすがは名店だけあり、食後の胃もたれ感も皆無です。カウンターで頂く天ぷらは築地で最高の材料を仕入れているだけあり、おいしくていくらでも頂けそうです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-6-5 |
アクセス | ・銀座駅B6出口から徒歩5分 ・銀座駅から187m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-1949 |
営業時間 | ・11:30~22:00 ・ランチ:11:30~16:00 ・ディナー:16:00~22:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 41席、完全禁煙、堀りごたつあり、テイクアウト |
公式サイト | 天ぷら料理の老舗|銀座 天一 |
39. 巴里 夕顔・藤壷
フレンチと鉄板焼きが頂ける「巴里 夕顔・藤壷」は、まずは何と言ってもそのネオクラシックな豪勢な内装に目を奪われます。どちらのお料理もランチは3000円ほどからあり、ちょっと特別な日などに適したおまかせコースまで幅広く選択肢があるのも魅力です。鉄板焼きでは素材の味を生かして、最高の焼き加減で頂けるのはもちろんのこと、おこげのように仕上げる、じゃこの入ったガーリックライスに意外性があり好評です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-8-8 銀座888ビル5F |
アクセス | ・東京メトロ銀座駅から徒歩5分 ・新橋駅から339m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5568-8883 |
営業時間 | ・ランチ:11:30~15:00 ・ディナー:17:00~23:30(鉄板焼き) ・ディナー:17:00~21:00(Neoフレンチ・ジャポニズム料理) ・ナイトタイム:22:00~3:40 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 90席、個室あり、分煙、ソファー席あり、カラオケあり、スポーツ観戦可 |
公式サイト | 銀座 藤壷・巴里夕顔 |
40. 過門香 銀座店
明るくモダンなデザインの内装が特徴の「過門香 銀座店」では、お昼はリーズナブルな1000円台で麻婆豆腐やタンタン麺、豚肉のせいろ蒸しなどが頂けます。麺類と点心のセットなどもあります。買い物帰りや、友達との気楽なランチタイムに、おしゃれな空間で中華を頂くシチュエーションにぴったりのお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-10-6 銀座ファーストビルB1F |
アクセス | 銀座一丁目駅から184m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3563-7900 |
営業時間 | ・平日・祝前日:11:30~15:00、17:00~23:30 ・土曜日11:30~16:00、16:00~23:30 ・日曜・祝日:11:30~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 210席、個室あり、カップルシートあり、ソファー席あり |
公式サイト | 個室・宴会 – 中国料理・中華|過門香 |
41. リストランテ・ヒロ 銀座店
大きな窓からの景色で解放感のある「リストランテ・ヒロ 銀座店」では、ランチは1800円でサラダ・メイン・ドルチェ・カフェの気楽なコースが頂けます。ただし、混雑必須の人気店なので、3000円ほどのコースで予約をしてから訪れた方がいいかもしれません。メインやドルチェは数種類から選ぶことができるので、その日の気分に合わせてチョイスします。味・質・雰囲気・接客など全体にバランスのいいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-2-15 グラッセ銀座7階 |
アクセス | ・地下鉄銀座駅C8出口よりすぐ ・銀座駅から143m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3535-2750 |
営業時間 | ・ランチ:11:00~15:30 ・ディナー:18:00~23:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 40席、完全禁煙、貸切可 |
公式サイト | – |
42. 御膳房 銀座店
都内でも珍しい中国・雲南料理が頂けるお店「御膳房 銀座店」では、ランチは平日・休日共に1000円前後で日替わり・定番中華の定食・ご飯もの・麺を頂くことができます。一品料理を定食にすると卵スープ・サラダ・お漬物・杏仁豆腐が付いてかなりCPも高いと言えます。銀座の中で、シックで重厚な店内でこのお値段のランチは貴重です。ただ、自慢の雲南料理を頂くにはコースを注文する必要があります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス11F |
アクセス | ・東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅8番出口徒歩0分 ・銀座一丁目駅から65m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-6231 |
営業時間 | ・月~金:11:30~15:00、17:00~23:00 ・土・日・祝:11:30~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 80席、個室あり、分煙 |
公式サイト | 御膳房(ゴゼンボウ)グループ |
43. 麦酒屋 るぷりん
雑居ビルの中にありながら、お店に入るとほっとする雰囲気の「麦酒屋 るぷりん」は、ランチの定食につけられるかき氷が人気です。定食は1500円の焼き魚定食で、魚は選べます。たっぷりの野菜サラダと豚汁・ごはん・明太子です。同時にこのお店のもう1つの自慢国産樽生クラフトビールを頂いてもいいでしょう。かき氷は、日替わりで2種類ほどあります。ほうじ茶や青梅など渋いフレーバーの日もあり、センスのあるおいしいかき氷です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-7 浦野ビル 3F |
アクセス | 銀座駅から215m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-5728 |
営業時間 | ・火~金:12:00~14:00 ・月~金:18:00~24:00 ・土曜日:15:00~23:00 ・日曜日:15:00~20:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 18席、完全禁煙 |
公式サイト | 麦酒屋るぷりん 銀座のビールバー |
44. 中国膳房 黎花
中華の「中国膳房 黎花」は、7階の立地で窓も大きくて解放感があり、黄色を基調とした内装で明るいイメージのお店です。こちらで頂けるのは体にいいメニューで、ランチで頂ける薬膳蒸しスープがその代表です。薬膳と言っても独特の臭みなどはないライトな感じなのが親しみやすいです。焼きそばは具だくさんで、全ての具材をそれぞれ1番おいしい状態にしているなど、心のこもった元気になれるお料理が頂けます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-13-19 デュープレックス銀座タワー 10F |
アクセス | 東銀座駅から32m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5551-1129 |
営業時間 | ・11:30~15:00 ・17:30~23:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 63席、個室あり、全面喫煙可、カップルシートあり |
公式サイト | – |
45. ロニラ・ヴィアンド・エ・レギューム
難解な店名と、フレンチと思わせるお店の雰囲気に身構えてしまいそうですが、実はカジュアルで1000円台からランチのある「ロニラ・ヴィアンド・エ・レギューム」。1200円のコースはメイン・スープ・サラダ・パンorライス・デザート・ドリンクがついてCPは高いです。メインは追加料金なしだとローストビーフになります。店内は落ち着いていながら1人でものんびりと過ごすことのできる空間です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 8F |
アクセス | 銀座一丁目駅から84m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3564-1775 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・18:00~22:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 36席、個室あり、完全禁煙、ソファー席あり |
公式サイト | コロニラ・ヴィアンド・エ・レギューム |
46. カントニーズ 燕 ケン タカセ
東京ステーションホテルの地下1階にある、「カントニーズ 燕 ケン タカセ」は、医食同源をコンセプトにしたモダン広東料理の中華レストランです。こってりしたイメージである中華料理の印象ががらっと変わるかもしれません。通常コースもありますが、注目はベジタリアンコースの充実ぶりです。野菜を多用する料理が得意のこちらで、目にも美しく、量はしっかりあるのに胃が重くないコースを頂けます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテル B1F |
アクセス | ・JR東京駅丸の内南口直結 ・東京駅から135m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6269-9937 |
営業時間 | ・ランチ:11:30~15:00 ・ディナー:17:30~23:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 51席、個室あり、完全禁煙、カップルシートあり、ソファー席あり |
公式サイト | 燕 |
47. ローズベーカリー 銀座
広々とした白を基調にナチュラルな印象の「ローズベーカリー 銀座」では、軽く食事をすることもお茶することもできます。おすすめは軽食にもなるキャロットケーキです。細かくきざんだ人参がたっぷり入った生地の上にクリームチーズでできた層が乗っていて、見た目もユニークです。スパイスの効いている、他では頂けないような味です。鉄瓶でたっぷり入ったお茶と共にどうぞ。ケーキはテイクアウトもできます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館 7F |
アクセス | 東京メトロ銀座駅A2出口より徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5537-5038 |
営業時間 | ・月~金:11:00~21:00 ・土日祝:9:00~21:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 68席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | Rose Bakery | ローズベーカリー |
48. みのる食堂 銀座三越店
便利な立地にある「みのる食堂 銀座三越店」は、メインを選ぶと自分で盛り付けるお惣菜1皿と、お替わり自由のごはん・お味噌汁がついてきます。どれも1500円前後です。並んでいるお惣菜を見てわかるのは、〝生産者と生活者が食を通して共感する〟がモットーの JA全農直営店だけあり、使われている素材の産地にこだわりがあることです。安心できる食材ということで、子連れにも人気です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 9F |
アクセス | 銀座駅から163m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5524-3128 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 80席、完全禁煙、ソファー席あり |
公式サイト | みのりみのるプロジェクト |
49. カイラダ
赤いひさしが目印の「カイラダ」は、ランチは1500円から頂けます。1番高いコースでも3500円とリーズナブルです。1500円はメイン・スープ・パンで、こちらに追加500円でデザートがつきます。しっかりとしたポーションのケーキにジェラートがついていることが多いです。この価格でこの内容では十分満足できます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座2-14-6 第2松岡ビル1F |
アクセス | ・日比谷線東銀座駅3番出口から徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3248-3355 |
営業時間 | (月~土) ・ランチ:11:30~15:30 ・ディナー:18:00~22:30 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 20席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | – |
50. ドンピエール ハート
東京駅の駅舎が見える窓も有する「ドンピエール ハート」では、老舗洋食を頂くにはとてもいい雰囲気があります。オムライスやハヤシライスなど、洋食屋さんの定番である各種メニューを、安心して頂くことができます。ランチ時のセットのミニサラダまでもが新鮮でおいしく、どの世代のお客さんにも満足して頂けるでしょう。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE 5F |
アクセス | 東京駅丸ノ内南口下車すぐ『KITTE』5階 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6256-0909 |
営業時間 | ・ランチ:11:00~14:00 ・カフェ:14:00~17:30 ・ディナー:17:00~23:00 ・土日祝ランチ:11:00~15:00 ・日曜ディナー:17:00~22:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 60席、個室あり、ソファー席あり、完全禁煙、飲み放題 |
公式サイト | 丸の内の洋食ビストロ ドンピエールハート |