AmebaTVは視聴するだけなら無料ですが、オンデマンド機能を利用するにはプレミアムプランに加入し、月額960円を支払う必要があります。
これが高いか、安いかは個人差が出てくると思いますが、私は少々高いな。と感じています。
なぜなら現時点では見たい番組をチェックし、放送終了後に視聴出来るという、ニコニコ動画でいうところのタイムシフト機能しかないからです。
プレミアムプランは個人的にあまりおススメできませんが、実際に加入してみて使ってみないとわからない部分もあるかと思いますので、どんなサービスなのかこの目で確かめてみることにしました。
この記事では、プレミアムプランの登録方法と解約方法の両方を紹介していきます。
この記事の目次
プレミアムプラン登録方法の全て
まずは登録方法から解説していきます。解約方法が知りたい方は『プレミアムプラン解約方法の全て』までページをスクロールさせてください。
登録する前に
ここではプレミアムプランに登録する方法を、分かりやすく画像付きで解説していきます。お支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
クレジットカードを持っていない方は『モッピー』というサイトに登録し、クレジットカードを発行しておくと良いでしょう。
モッピー経由でクレジットカードを発行すると、カードの種類によりますが、多いもので1万円分のポイントが貰えることもあります。
年会費、入会費無料のカードで5,000円分以上のポイントを入手することは簡単に出来ますので、気軽に試してみてください。

例えば、年会費、入会費無料のイオン・トイザらスカードは発行するだけで、6,000円分のポイントが貰えます。
ただしクレジットカードという性質上、家族カードでない限り、成人以上の方でないと所有することは出来ませんので注意してください。
モッピーは貯めたポイントを、300ポイントから現金や各種電子マネーに交換出来ます。
当たり前ですが、登録も無料、年会費等もありませんので、カードを発行したい方は登録しないと損するだけです。
>> モッピーに登録してみる
プレミアムプランに登録する
クレジットカードを用意できましたら『AmebaTV』にアクセスしてください。
画面が真っ白になってしまったり、上手く表示されない場合は、推奨環境外のブラウザを使用している可能性が高いです。
以下の記事を参考にして、AmebaTVにアクセス出来る環境に整えておきましょう。
>> AbemaTVが見れない!音が出ない!そんな時の対処法へ

AbemaTVが問題なく表示されましたら、トップページ上部にある『オンデマンド』をクリックしてください。

次に『プレミアムプランとは?』の黄緑のボタンをクリックしてください。

必ず一読してから『月額サービスガイドラインに同意する』をクリックしてチェックマークを入れてください。
すると、下のボタンが有効になりますので『プレアムプランに変更する(¥960/月)』のボタンをクリックしてください。

続いてPCメールアドレスを入力し『認証メール送信』をクリックしてください。
ここは必ず、Gmail、Yahoo!メールなどのフリーメールアドレスを使用してください。au、Docomo、Softbankなどのキャリアメールは入力しないでくださいね。

すぐにAbemaTVから本人確認のメールが届きます。『AbemaTV「プレミアムプラン」ご本人様確認』という件名のメールを開き、認証コード入力画面にアクセスしてください。
次の画面で認証コードの入力を行いますので、メールは開きっぱなしにしておきましょう。
また、認証コード入力画面は、認証コードを発行したPCからのみアクセスできます。他のブラウザやスマートフォンからは、有効なページに移動できませんのでご注意ください。
認証コードの有効期限は10分となっています。これを過ぎた場合は、再度メールアドレス変更画面よりメールアドレスを入力し、認証コードを取得してください。
数時間経過しても、AbemaTVからメールが届かない場合は『こちら』から問い合わせてみてください。

続いて『認証コードを入力する』のボタンをクリックしてください。

次にAbemaTVから届いたメールに記載されている認証コードを確認しながら、12桁のコード入力を行ってください。コピーでも手入力でも構いません。
入力が終わりましたら『連携する』のボタンをクリックしてください。

認証が完了しました。と表示されましたら『クレジットカードでのお支払いに進む』のボタンをクリックしてください。

ここでは、プレミアムプランの支払いをするカードの登録を行います。
カード番号、有効期限、カード名義をそれぞれ入力し、最後に『この内容を保存』をクリックしてください。

入力した内容に間違いがなければ『登録する』のボタンをクリックしてください。
この画面では、クレジットカードの情報は確認できませんので、前のページでしっかり確認しておきましょう。
登録が終わると『決済が完了いたしましたプレミアムプランのご利用をお楽しみください』を表示されます。

また、登録メールアドレスにAbemaTVからプレミアムプラン購入完了のメールが届きます。
以上でプレミアムプランの登録は完了です。
プレミアムプランの解約方法の全て
解約方法(PC)
続いてプレミアムプランの解約方法を解説していきます。ここで紹介するのはPCを用いた退会方法です。
まずは『AbemaTV』にアクセスしてください。
念のため、プレミアムプランを登録した時と同じ環境で試みてください。(PC、ブラウザなど)

次にトップページ上部にあるメニュー1番右の『その他』をクリックし『設定』を選択してください。

登録情報右上にある『解約する』をクリックしてください。

最後に『解約する』のボタンを選択すれば完了です。
解約するとデバイス連携を利用している場合は、連携されたデバイスのプレミアムプランも解約状態になります。
また、解約後も次回更新日の前日まで利用することが出来ます。例えば4月10日に退会した場合は、更新日が4月25日になりますので、4月24日まで利用することが出来ます。
解約方法(iOS)
iOS端末(iPhone)での解約方法を解説していきます。

iPhoneで『設定』を開く

設定の中にある『iTunes Store&App Store』をタップする

自分のApple IDをタップしてください。

アラートの『Apple IDを表示』をタップしてください。

これからサインインしようとしているApple IDのパスワードを入力してください。

続いて『購読』の『管理』をタップしてください。

更新オプションの自動更新のタップして『オフ』に切り替えてください。
以上で完了です。
※4月25日現在では、iOS端末のプレミアムプランは準備中となっています。
解約方法(Android)
Android端末での解約方法は以下の通りです。
- 『Google Play』のアプリを起動させる
- 『Playストア』→『マイアプリ』→『定期購読』の順にタブを選択する
- 『AbemaTV』を選択し『解約』をタップする
以上で完了です。
最後に
プレミアムプランに加入している自分だからこそ言えることですが、現時点ではおススメできません。
冒頭でもお話しましたが、プレミアムプランの恩恵がタイムシフト機能だけだからです。
まだサービスが始まったばかりということもあり、恩恵が少ないということは理解出来ますし、これから様々なサービスが提供されていくことでしょう。
もしかしたら、ニコニコ動画のように利用者が自由に生放送できる日も近いのかもしれません。