この記事では、銀座周辺でおススメのランチスポットを50個ピックアップしています。特に女性でも食べたくなる寿司屋を中心に取り上げてみました。
この記事の目次
- 1 1. 鮨とかみ
- 2 2. すし家一柳
- 3 3. さわ田
- 4 4. すし処 志喜
- 5 5. 鮨 水谷
- 6 6. 第三春美鮨
- 7 7. 鮨かねさか 銀座本店
- 8 8. 鮨 銀座 おのでら
- 9 9. 鮨 太一
- 10 10. 小笹寿し
- 11 11. ほかけ
- 12 12. 鮨ふじ田
- 13 13. いわ
- 14 14. すきやばし 次郎
- 15 15. 銀座 久兵衛 銀座本店
- 16 16. 鮨 青木
- 17 17. 鮨 石島
- 18 18. 二葉鮨
- 19 19. 新富寿し
- 20 20. はこだて鮨金総本店
- 21 21. 銀座寿司幸本店
- 22 22. 椿
- 23 23. 鮨 おちあい
- 24 24. 銀座 鮨一
- 25 25. 鮨処いし原
- 26 26. 鮨 銀座 鰤門
- 27 27. すし善 銀座店
- 28 28. 梅丘寿司の美登利総本店 銀座店
- 29 29. すし京辰 東京駅サウスタワー店
- 30 30. 婆娑羅
- 31 31. 鮨辰巳
- 32 32. 鮨さゝ木
- 33 33. おたる政寿司 銀座
- 34 34. 鮨 日本酒 方舟
- 35 35. 銀座寿司処 まる伊 銀座総本店
- 36 36. すし小川
- 37 37. すし処 目羅
- 38 38. 濤﨑
- 39 39. 奈可田 銀座店(閉店)
- 40 40. IKKYU 寿司幸別館
- 41 41. 鮨 いつき
- 42 42. すし かつら
- 43 43. 寿司寛
- 44 44. みかく
- 45 45. 銀座 くろ寿
- 46 46. まぐろざんまい
- 47 47. 築地 江戸銀 本店
- 48 48. 黒尊
- 49 49. 鮨 からく
- 50 50. 立鮨葵
1. 鮨とかみ
最上のお寿司が味わえると人気の「鮨とかみ」。カウンターでは丁寧な職人の仕事が目のあたりにできます。感じのよい店主が必要な説明を添えながら出してくれるお寿司はそれぞれの素材を最大限においしくする工夫がなされたものばかり。8人しか入れないお店だけにゆっくりくつろぐことも可能。全体的に調和の取れた品格あるお寿司が10貫5000円、13貫8000円、16貫13000円で+巻物、お吸い物、玉子が付きます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-2-10 銀座誠和シルバービル B1F |
アクセス | 内幸町駅から346m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-6005 |
営業時間 | 月~土:12:00~14:30、17:30~23:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 10席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | 鮨とかみ |
2. すし家一柳
間違いなくおいしいお寿司を頂きたい人が選ぶお店「すし家一柳」。お昼の握りコースに加えておつまみも作って頂けます。こちらの握りの特徴は、赤酢で小さな一口大で、ネタが被りシャリはほとんど見えないことと、シャリが温かめということです。どれも美味しく、大将がやわらかい雰囲気なので1人でも女性でも居心地良く過ごせます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-5-14 銀座コシミオンビル 1階 |
アクセス | ・東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅6番口 徒歩2分 ・銀座駅B4出口から並木通りを徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3562-7890 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 20,000円前後 |
備考 | 15席、個室あり、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | – |
3. さわ田
わずか6席からなる、お寿司屋さんでのおもてなしの神髄を見られる「さわ田」。夜でも昼でもコース37000円のみが潔いです。清潔感のあるお店で、気さくでお喋り上手の大将と奥ゆかしい佇まいの奥様でやっておられます。シャリとネタが見事に調和していて最高のお寿司であることを実感できます。このお店の特徴はシャリの塩・酢がかなり強いことですが、ネタとの一体感に、必然であると納得できます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-19 MCビル3F |
アクセス | ・東京メトロ銀座駅A5出口より徒歩1分 ・銀座駅から190m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-4711 |
営業時間 | ・火~金:12:00~14:00、18:00~20:30 ・土、祝:12:00~14:00、17:00~19:30 ・日曜日:12:00~14:00 |
平均予算 | 30,000円前後 |
備考 | 貸切可、完全禁煙 |
公式サイト | – |
4. すし処 志喜
店内が綺麗でこじんまりしている「すし処 志喜」。緩やかなL字型のカウンター9席に半個室のテーブル席が1部屋あります。メニューは6300円と8400円の握りのみのコース及び、ツマミ+握りの10500円のコースです。特に10500円のコースはつまみ16種、握り12貫で、バランス感覚とセンスのよさに脱帽です。口の中ではらりとほどけるシャリはネタに合わせて2種類を使い分けています。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-8-13 銀座蟹睦会館ビル 3F |
アクセス | ・地下鉄銀座駅から徒歩4分 ・東銀座駅から196m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-7029 |
営業時間 | 17:00~23:00 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | 13席、個室あり、完全禁煙、貸切可 |
公式サイト | – |
5. 鮨 水谷
寡黙な職人と言った風情の店主の「鮨 水谷」で特筆すべきはやはり握りそのものです。ネタに応じて握り込む硬さが異なるのを感じ取れ、丁寧な仕事にほれぼれします。歯触りを活かすネタと旨味を楽しむネタでは造形も食感も違っており、どちらにしても素材に手をかけ過ぎないことを信条にしているように感じます。ミシュランの星つきのお店ということで、海外のお客様もたくさん訪問します。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-7-7 JUNOビル9F |
アクセス | 新橋駅から343m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3573-5258 |
営業時間 | ・昼:11:30~13:30 ・夜:17:00~21:30 |
平均予算 | 20,000円前後 |
備考 | 10席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
6. 第三春美鮨
店主から色々な話を聞くことのできる「第三春美鮨」。お昼は14貫に巻物で10300円と明朗会計なので女性1人でも臆することなく訪問できます。机にあらかじめ魚の種類と産地、重量まで書かれた紙が置いてあり、店主の心遣いを感じます。器も店主の作ということで、その溢れる才能に感心しきり。お寿司はやや温かめのシャリ。魚を知り尽くした店主の最高の仕事に満足しかありません。
詳細情報 | |
住所 | 東京都港区新橋1-17-7 |
アクセス | 新橋駅日比谷口徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3501-4622 |
営業時間 | (月~金) ・11:30~13:30 ・17:30~22:30 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 13席、個室あり、分煙 |
公式サイト | 江戸前鮨「仕入覚え書き」 |
7. 鮨かねさか 銀座本店
ランチコースは3種類で5000円、10000円、15000円の「鮨かねさか 銀座本店」。お店のエントランスからその勢いと気品を感じます。握りは美しいとても綺麗な形の握りで、ネタとシャリのバランスが非常に良いです。シャリはネタにより温度を変えられているようで、感じる酸味も柔らかさも違います。ネタのバリエーションも多く、お店の雰囲気もやさしくいい雰囲気です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-10-3 三鈴ビルB1F |
アクセス | 東京メトロ銀座駅(A4)出口より徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5568-4411 |
営業時間 | ・11:30~13:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 16席、完全禁煙 |
公式サイト | 銀座・丸の内の江戸前寿司 鮨かねさか |
8. 鮨 銀座 おのでら
10貫5000円、13貫8000円、15貫10000円のランチコースがある「鮨 銀座 おのでら」は世界進出も果たしている、勢いのあるお店です。お店のスタッフの方は人数も多いですが挨拶等はきはきとしており、清々しい気持ちにさせられます。ネタの味をじゃましない、赤酢のシャリとうまくまとまっている感じです。お昼から予約でき、きちんとこちらの様子を見てくれているとわかる安心感が、女性でも訪問しやすい雰囲気を作っています。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-14-14 サンリット銀座ビル21F |
アクセス | 東銀座駅から86m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6853-8878 |
営業時間 | ・11:00~14:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | 9席、完全禁煙、貸切可 |
公式サイト | 鮨 銀座おのでら公式サイト |
9. 鮨 太一
肩ひじ張らずに行ける「鮨 太一」は、店主の魅力がお客さんを惹きつけるようです。ネタこそ一級品では無いにしろ、赤酢の固めのシャリですっきり頂け、この価格なら申し分ないと感じる品々です。お昼は8貫・巻物1本で2592円、11貫・巻物1本で5400円、おまかせ握り9720円から、という価格設定です。店内はL字カウンター9席で、店主の心遣いでお茶やお酒を供するタイミングなどがすばらしく、まさに癒される空間になっています。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-4-13 浅黄ビル2F |
アクセス | ・地下鉄銀座駅から徒歩5分 ・地下鉄東銀座から徒歩12分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3573-7222 |
営業時間 | (平日) ・11:30~13:30 ・18:00~23:00 (土・日) ・11:30~14:30 ・17:00~21:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 9席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
10. 小笹寿し
銀座8丁目の「小笹寿し」は、昼のお決まり等の設定はなく、夜と全く同じなので、昼間の方が比較的予約しやすい点を考えると、できるならばお昼に訪問するのがいいかもしれません。お寿司はシャリも大き目、ネタも大ぶりなので食べ応えがあります。シャリの口の中でほどける感じ、こはだの厚み、貝類の種類の多さなどが印象に残る特徴です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-6-18 第5秀和ビル1F |
アクセス | JR・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3289-2227 |
営業時間 | ・昼:12:00~14:00 ・夜:17:30~22:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 10席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
11. ほかけ
〝おすすめよりもお好みを〟がモットーの「ほかけ」は大将が喜寿を越えているベテランです。さすがに買い付けの仲買との付き合いも永くなるからか、他店では入れられないような産地のものや種類を揃えている時があり、それも楽しみのひとつです。おいしさはもちろんの抜群の安定感、そして何より大将の手早く握るフォームや飄々とした語り口が魅力で通いたくお店の1つになることでしょう。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-10-6 銀料ビル1F |
アクセス | ・東銀座駅徒歩2分 ・東銀座駅から103m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6383-3300 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・16:30~21:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 9席、個室あり、完全禁煙、座敷あり |
公式サイト | – |
12. 鮨ふじ田
「鮨ふじ田」では、季節の食材を存分に堪能できる2種の〝お任せコース〟と、お好みで握ってもらう〝握り寿司〟ができます。接待やデート、大切な記念日など、大切な日に訪れるのもいいですし、気軽に少し、という気分にも合わせてもらえます。お客さんの年齢層も幅広く、女性が1人でも気兼ねなく入ることができる粋なお店です。お昼のお任せは4320円、8640円の2種類です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-13-5 新山ビル 1F |
アクセス | 東銀座駅から235m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6278-7018 |
営業時間 | ・11:30~14:30 ・17:30~23:00 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | 完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | 銀座の鮨ふじ田 |
13. いわ
日曜日のお昼も営業している「いわ」。お昼のお任せコースは2種類あります。握りも絶品ながら、ぜひつまみも試して欲しいです。塩辛や子持ち鮎、蒸し鮑などを最高の状態にして出されるつまみの数々は、お昼からついお酒が進んでしまいます。香港にも出店している上、銀座のお店では外国のお客さんがたくさん訪れる、世界の壁を越えて親しまれているお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-4-4 三浦ビル 1F |
アクセス | 新橋駅から372m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3572-0955 |
営業時間 | ・12:00~14:00 ・18:00~22:00 |
平均予算 | 20,000円前後 |
備考 | – |
公式サイト | – |
14. すきやばし 次郎
ミシュラン3つ星を持つ「すきやばし 次郎」のお寿司はもはや芸術の域と言っても過言ではありません。お任せをお願いし、どれがどんな順でやって来るのかの期待感でその所作を眺める時、無駄のない動きでそれぞれの仕事をすすめていく様は優美です。オバマ大統領が来日の際に訪問し、それ以降予約も取れにくいのですが、緊張感のぴんと張ったお店で絶品寿司を頂きたいものです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-2-15 塚本ビルB1F |
アクセス | 銀座駅徒歩1分(C6出口すぐ)地下1階 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3535-3600 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:00、17:00~20:30 ・土曜日:11:30~14:00 |
平均予算 | 30,000円前後 |
備考 | 23席、完全禁煙 |
公式サイト | 銀座 すきやばし次郎 本店 |
15. 銀座 久兵衛 銀座本店
銀座の数あるお寿司屋さんの中で知名度も高い「銀座 久兵衛 銀座本店」は、握りがとてもオーソドックスで、過度な仕事はしないで、シャリの味も控え目である点が万人受けする味となっています。シャリは小さめですが、それは好みを伝えれば調整もしてもらえ、職人さんはみなさんが優しくフレンドリーなので居心地良く、楽しく過ごせます。CPがいいところもランチ使いでは重要な点かと思います。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-7-6 |
アクセス | 新橋駅から357m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-6523 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | 123席、個室あり、完全禁煙、座敷あり、バリアフリー |
公式サイト | 銀座久兵衛 |
16. 鮨 青木
数寄屋橋近くの銀座のど真ん中に位置する「鮨 青木」。〝丁寧な仕事、手を抜かない、魚のランクを落とさない〟をモットーに、長年寿司激戦区・銀座で不動の地位を築いています。お昼は3000円のランチ、お好み10貫で7000円ほどです。接待などの利用の時はその限りではありません。光物、煮物の仕事は特に素晴らしく、江戸前寿司の神髄を感じさせる内容です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル2F |
アクセス | 地下鉄各線銀座駅B5出口より徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3289-1044 |
営業時間 | 月~日:12:00~14:00、17:00~22:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 28席、貸切可、座敷あり |
公式サイト | 鮨 青木:銀座・西麻布/江戸前寿司・すし |
17. 鮨 石島
銀座のお寿司屋さんの中には夜昼の価格が変わらないところも多い中、「鮨 石島」は昼のメニューは、おまかせ寿司4000円、にぎり1500円、ばらちらし1500円です。そのため、お昼はお店の前に行列ができる時が多いです。おまかせ寿司の場合は予約をして訪問しましょう。お寿司はネタも手抜きなしのいいものが使われ、感動はひとしお。ついているあらの椀汁も、味わい深くしみじみと頂きます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-24-3 |
アクセス | ・新富町駅から徒歩3分 ・新富町駅から298m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-6539 |
営業時間 | ・平日:11:30~14:00 ・17:30~23:00 |
平均予算 | 5,000円前後 |
備考 | 18席、個室あり、完全禁煙、座敷あり |
公式サイト | susi-ishijima.com |
18. 二葉鮨
創業130年の「二葉鮨」は、現在5代目の主人が営業しており、年季の入った佇まいが目に入ります。お昼はにぎり、ばらちらしどちらも3020円、隠れた名品である鉄火丼3880円で頂けます。ばらちらしは色々なネタが1度に楽しめると人気があります。また鉄火丼はトロと赤身が市松模様に並べられていて見た目にも美しく食欲をそそります。お店の方の雰囲気も優しく、おいしく嬉しいお昼のひとときを過ごせます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座4-10-13 |
アクセス | ・東銀座駅徒歩1分 ・東銀座駅から115m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | |
営業時間 | ・月~金:12:00~14:00、17:00~21:30 ・土曜日:12:00~14:00、17:00~20:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 完全禁煙 |
公式サイト | – |
19. 新富寿し
お昼から夜まで通しで営業している「新富寿し」は、値段は変わらないので行きやすいお店とも言えます。おきまりは3240円で、次々出して頂けるので、さくっと頂きたい時はうってつけです。銀座にありながらも高級ではない、昔ながらの東京の鮨屋という風情は女性でも入りやすく、1万円も出せば、充分満足できるのは銀座らしからぬポイントでしょう。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-9-17 あづまビル1F |
アクセス | 銀座駅から205m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-3456 |
営業時間 | 11:30~21:30 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | – |
公式サイト | 銀座 新富寿し(銀座/和食) | ホットペッパーグルメ |
20. はこだて鮨金総本店
〝函館で水揚げされた魚がその日に届く〟がモットーの「はこだて鮨金総本店」は函館に本店を構えるお店です。強みは、やはり新鮮な魚介が手に入ることでしょう。築地の市場より1日早いそうです。お酒も北海道のものが揃っています。カジュアルなお店は誰でも気張らず入れますし、友人達と楽しくわいわい過ごすにはもってこいのお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-7-9 龍真ビル1F |
アクセス | 新橋駅から450m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-8585 |
営業時間 | ・月~金:17:00~翌2:00 ・土・祝:16:00~22:00 |
平均予算 | 8,000円前後 |
備考 | 44席、分煙、テイクアウト |
公式サイト | はこだて鮨金 総本店 |
21. 銀座寿司幸本店
明治18年創業の「銀座寿司幸本店」は江戸前寿司の本質を守りながらも時代の流れも汲みとろうと意欲のある4代目店主が握る寿司は銀座の中でも頂点とも言われています。日曜日のお昼に営業している点もポイントが高いです。出張帰りに東京でおいしい物を食べてから帰る、というのも仕事後のご褒美感があっていいですね。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-3-8 |
アクセス | 銀座駅から283m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-1968 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 40席、個室あり、テイクアウト |
公式サイト | – |
22. 椿
店主が毎日築地に自転車で通うという「椿」。お昼は10貫5000円、13貫8000円、16貫12000円です。他にお好みに合わせて握ってもらうこともできます。シャリはかなりお酢が控え目で、温度は温かめ。口の中でシャリが程よくホロホロトとほぐれる感じがたまりません。お客さんが少ない時は大将のお話も興味深く、楽しいひとときが過ごせます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-7-6 銀座アスタープラザビル1F |
アクセス | 地下鉄銀座・新橋駅から約7分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3572-7807 |
営業時間 | 月~金:12:00~13:30、17:30~22:00 土曜日:12:00~13:30、17:30~21:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 22席、個室あり、座敷あり |
公式サイト | 銀座 すし椿 |
23. 鮨 おちあい
元気のいい大将が迎えてくれる「鮨 おちあい」。ランチは8貫+巻物+お椀2100円、10貫+巻物+お椀3150円、13貫+巻物+お椀5250円で頂けます。シャリが少し小さめで、全体にも小ぶりな印象ですが、見た目が繊細で素晴らしく、物足りなさはありません。大将との会話に元気がもらえるランチタイムとなりそうです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7丁目13-1 JOYビルⅡ2階 |
アクセス | 東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5565-0277 |
営業時間 | 月~土:12:00~14:00、17:00~22:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 8席、全面喫煙可、テイクアウト |
公式サイト | 銀座七丁目 鮨おちあい |
24. 銀座 鮨一
海外に展開しているお店の1つ、「銀座 鮨一」は、何と言っても職人さん含めスタッフの方々が明るく丁寧で、お客様同士が自然にお話できるようないいムードなのが特徴と言ってもいいでしょう。入店時はチャイムを鳴らすと中から開けてくれるという珍しい仕組みです。お昼は椿コース4000円、芙蓉6000円とお好みにぎり12000円があります。昼コースは握りだけでなく、料理が数品付き、バリエーションが楽しめます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-4-4 大倉別館 1F・2F |
アクセス | 銀座駅より徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3567-0014 |
営業時間 | ・月~金:12:00~14:00、17:30~21:30 ・土・祝:12:00~14:00、17:30~20:30 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 15席、完全禁煙 |
公式サイト | Ginza Sushi-ichi 銀座 鮨一 |
25. 鮨処いし原
天井が高くスタイリッシュな印象の「鮨処いし原」は京都で芸妓をされていた方が女将を務めるお店です。江戸前寿司ながら京風の接客というのがなかなかおつです。ご主人はきちんと客の好みなどを確認しながら出してくれるので、初めてでもリラックスして過ごすことができるお店です。お昼のお決まりは、構成もバランスの取れたものです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-6-5 石井紀州屋ビル 1F |
アクセス | 地下鉄銀座駅から5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3573-4134 |
営業時間 | ・昼:11:00~14:00 ・夜:17:00~23:00 |
平均予算 | 15,000円前後 |
備考 | 22席、個室あり、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | – |
26. 鮨 銀座 鰤門
長いカウンターが目をひくお店「鮨 銀座 鰤門」はお昼は4人くらいの職人さんがスタンバイしています。きちんとこちらの様子も見てくれていて、お酒などのお替わりもいいタイミングで勧めてくれます。お昼からビジネスシーンでの利用が多く見られますが、1人の利用でも旬を盛り込んだおまかせコース5000円など、ゆっくり頂けそうです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-5-13 坂口ビル6F |
アクセス | 東京メトロ銀座駅より徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5537-0010 |
営業時間 | ・月~金:11:30~15:00、17:00~23:00 ・土曜日:11:30~15:30、17:00~23:00 ・日・祝:11:30~15:30、17:00~22:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 38席、個室あり、カップルシートあり、ソファー席あり |
公式サイト | 銀座で江戸前寿司のランチなら鰤門-しもん- |
27. すし善 銀座店
北海道のすすきので40年以上やっている老舗寿司屋の銀座支店が「すし善 銀座店」です。ネタは上質な物が揃う築地で入手、北海道でしか手に入らない稀少なものは直送してもらっているそうです。ランチのお寿司だけのセットは3675円・5250円・7350円の3種類、料理との組み合わせ10500円と15750円の2種類です。がりの切り方に特徴があり、実際にお店でみるととてもおもしろいものです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座七丁目8-10 FUKUHARA GINZAビル地下1階 |
アクセス | ・銀座駅より徒歩5分 ・新橋駅より徒歩5分 ・銀座駅から393m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3569-0068 |
営業時間 | ・11:00~14:30 ・17:00~22:30 |
平均予算 | 10,000円前後 |
備考 | – |
公式サイト | すし善 |
28. 梅丘寿司の美登利総本店 銀座店
世田谷区に本店のある「梅丘寿司の美登利総本店」の銀座店。80席を越す席数があるのにも関わらず、いつもお昼時には店前に行列ができているお店です。こちらのランチではお手軽に頂ける1000円以内のメニューが揃っています。また、行列に並んでいられない人にはテイクアウトもあり、穴子寿司630円、鯖の棒ずし1050円、にぎり10貫入りのコリドーランチ680円がテイクアウト可です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-108 銀座コリドー街 |
アクセス | ・銀座駅A2出口より徒歩4分 ・内幸町駅から345m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5568-1212 |
営業時間 | ・月~土:11:00~22:00 ・日・祝:11:00~21:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 78席、完全禁煙 |
公式サイト | 梅丘寿司の美登利総本店 |
29. すし京辰 東京駅サウスタワー店
東京駅すぐでお寿司を食べたくなったら「すし京辰 東京駅サウスタワー店」はいかがでしょうか。周囲のお店の価格帯より特別感がありますが、お手頃なランチなどもあります。店内は明るく清潔感があり、スタッフの動きもよどみなく、カウンターで緊張する感じでもなく、緩み過ぎてもいない、いいバランスです。駅近という立地から、テンポ良く握られるので、時間に余裕のない時も利用しやすいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワーB1F |
アクセス | JR東京駅 八重洲南口 徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3214-3300 |
営業時間 | ・月~金:11:00~23:00 ・土・日・祝:11:00~21:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 33席、分煙 |
公式サイト | – |
30. 婆娑羅
〝本格日本料理を自由気ままに楽しめる〟をモットーにしている「婆娑羅」。料亭〝青柳〟の主人、小山裕久氏がプロデュースしたお店です。広々とした店内にはテーブル席、カウンター席、そして個室もあるので用途に応じて使い分けができます。1000円台からの手頃なメニューもあります。カウンターで気楽にランチを頂くだけでも、さすがの名店のお料理、満足感が違います。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区京橋3-1 東京スクエアガーデン |
アクセス | 京橋駅から132m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5542-1938 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:30~23:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 54席、個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | – |
31. 鮨辰巳
清潔感ある大きいカウンターがある「鮨辰巳」のランチタイムは女性率がとても高いです。2000円の握りランチやちらしランチ、3000円の特上にぎりなど、手頃の価格ながらその内容に手抜きなく、ちょっとした贅沢気分のランチにぴったりです。しゃりのほどけ具合、温度、ネタとのバランス、お店の雰囲気等総合的にとても訪れやすい上、稲荷寿司が食べ放題なので、とてもおなかが空いている人におすすめです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-5-19 |
アクセス | 地下鉄銀座駅から12分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 30-5568-8801 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:00、17:00~26:00 ・土曜日:12:00~15:00、17:00~22:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 16席、分煙 |
公式サイト | – |
32. 鮨さゝ木
「鮨さゝ木」のランチはいくら丼、穴子丼、バラちらし2000円、にぎりは3000円、5000円、7000円があります。にぎりのシャリは小さく、少し固めのシャリが特徴的です。シャリに合わせてネタも小さめです。バラちらしは基本的な具が乗っているオーソドックスな物です。もう少し華やかさを加えたい時には3000円の特上ちらしもあります。カウンターで大将のおしゃべりを聞きながら、気楽に頂けるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-5-13 銀座美術館ビル 8F |
アクセス | 銀座駅から245m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-1261 |
営業時間 | ・11:30~13:30 ・18:00~23:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | – |
33. おたる政寿司 銀座
小樽のおいしいお寿司を銀座で食べることができるお店「おたる政寿司 銀座」は、朝北海道から送られて来たものがその日の夕方には並びます。その鮮度たるや半端ではありません。特にうに・いか・えびの類は他では類を見ないおいしさに圧倒されることでしょう。個室などは接待などに、職人の手さばきを見ながら頂けるカウンターは大切な人と、是非訪れて小樽を感じてください。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座1-7-7 POLA GINZAビル10F |
アクセス | 地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅7番出口すぐ |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3562-7711 |
営業時間 | ・月~金:11:00~15:00、17:30~23:00 ・土曜日:11:00~15:00、17:00~22:00 ・祝日:11:00~15:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 53席、個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | 銀座の寿司「おたる政寿司(まさずし)」 |
34. 鮨 日本酒 方舟
出典:http://www.hakobune-ceory.com/
新潟・北陸のお酒にこだわりのある「鮨 日本酒 方舟」は輪島でのセリの権利を持つので直送の本当に新鮮な魚を料理してくれます。席数は8席のカウンターのみ、全て店主が握ってくれます。ランチはばら寿司と、握りのコース2種がメニューです。いい具合にお客さんへの目配り言葉かけが心地よく、お昼からおいしい日本酒とお寿司を堪能できます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-4-14 国松ビル B1F |
アクセス | 東京メトロ銀座駅 B5出口より徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6274-6597 |
営業時間 | ・夜:17:00~22:00 ・昼(土曜日のみ):12:00~14:00 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 8席、完全禁煙 |
公式サイト | 株式会社セオリー[CEORY]公式サイト |
35. 銀座寿司処 まる伊 銀座総本店
お昼をリーズナブルに頂ける「銀座寿司処 まる伊 銀座総本店」では、握り・ちらし・穴子丼などを頂くことができます。それぞれ色々な価格設定があり、懐具合に合わせて選択できるのも気楽でいいですね。カウンターで職人さんが作るお寿司を眺めながら待つのはお得ランチと言えども心弾む時間です。スタッフのみなさんのしっかりとした受け答えで元気がもらえます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-8-15 銀座中央ビル1F、2F |
アクセス | 地下鉄銀座線銀座駅松屋銀座デパート出口から 徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3564-8601 |
営業時間 | ・ランチ:11:30~14:30(月~日) ・ディナー:17:00~22:00(月~金) |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 個室あり、完全禁煙、子供可 |
公式サイト | 銀座 鮨処 まる伊 |
36. すし小川
ランチタイムはうに丼とにぎり1.5人前が人気の「すし小川」。うに丼は大盛りでも同じ値段です。新鮮なおいしいうにをたっぷり頂けて至福の時です。にぎり1.5人前は13貫入っており、ボリューム・バランス共に大満足となるでしょう。ただし、大将1人で丁寧な仕事をするために提供までに若干時間がかかる時があります。お昼休憩の制限などある場合は注意した方がよさそうです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座3-14-18 小野寺ビル B1F |
アクセス | 東銀座駅から236m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3545-2631 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・17:00~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 30席、個室あり、座敷あり、バリアフリー |
公式サイト | – |
37. すし処 目羅
お昼営業しているお店で、さくっと握りを頂きたい時「すし処 目羅」も候補に入れるべきお店の1つでしょう。お昼から夜と変わらない質のネタを提供される姿勢が好印象です。ランチのにぎりは2000円以下で1つずつ握ってくれます。年配のお客さんが比較的多いですが、女性1人などでも気後れすることなく楽しめる雰囲気のお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区京橋2-6-15 ラングタワー京橋1F |
アクセス | 京橋駅から74m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5250-5566 |
営業時間 | (月~金) ・昼:11:30~13:00 ・夜:17:00~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 14席、個室あり |
公式サイト | – |
38. 濤﨑
檜と大理石が印象的な内装の「濤﨑」では、ランチは1500円から5000円の各種あり、用途により選べます。カウンターで職人の仕事を眺めながら、というのもすてきですが、落ち着いたテーブル席でのランチもゆっくりできます。シャリは赤酢のさっぱり目で、ネタもきちんとおいしさを引き出されている印象です。夜には接待使いでも安心できるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座8-7-11 ソワレド銀座第2弥生ビル 2F |
アクセス | JR各線新橋駅 徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-5396 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:00 ・土曜日:12:00~15:00 ・月~土:17:30~23:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 21席、個室あり |
公式サイト | 寿司割烹 濤﨑(とざき) | 銀座の寿司屋 |
39. 奈可田 銀座店(閉店)
お昼に夜と同じようなお任せを頂ける「奈可田 銀座店」では、追加でも色々注文できるので、ひととり食べた後に自分の好みのネタを足すのがいいかもしれません。シャリは大き目で、必然的にネタも大き目です。職人さんはこちらの意向を優しくくんでくれ、心地よいひとときが過ごせます。女性ならお決まりを頂いたらちょうど満腹になるボリュームです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-19 ミクニビル5F |
アクセス | ・銀座駅徒歩5分 ・銀座駅から172m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | – |
営業時間 | ・11:30~14:30、17:00~21:00 ・祝日:17:00~21:00 |
平均予算 | 8,000円前後 |
備考 | – |
公式サイト | – |
40. IKKYU 寿司幸別館
お昼はバラ寿司や握りなどが人気の「IKKYU 寿司幸別館」。日祝はお昼から夜までの通し営業をしており、お昼時を逃してしまった時にも便利に使えるお店です。握り11貫で5000円ほどです。オーソドックスだけでは終わらない、旬やオリジナリティも感じられるメニュー構成でさすがと思わされます。そういう意味ではCPのいいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル4F |
アクセス | 銀座駅から224m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3289-0019 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:30、17:00~22:30 ・土曜日:11:30~21:30 ・日、祝:11:30~20:30 |
平均予算 | 6,000円前後 |
備考 | 18席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | – |
41. 鮨 いつき
「鮨 いつき」のランチは金土日のみで、にぎり1050円、上にぎり1260円、特上にぎり2100円の3種類で同じ価格設定でちらし寿司もあります。上にぎりでも13貫と巻物が出て、リーズナブルさにびっくりします。小ぶりのシャリはやさしく口の中でほどけます。カウンターで頂きながら、職人さんの感じのよい接客を受け、まさに至福のランチタイムになるでしょう。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-13-4 長山ビル 2F |
アクセス | 銀座駅、東銀座駅から徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6228-4483 |
営業時間 | ・昼(月~土):11:30~13:30(前日までの予約必要) ・夜(月~土):17:30~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 19席、完全禁煙 |
公式サイト | 銀座鮨いつきへようこそ |
42. すし かつら
お昼にリーズナブルにおいしいお寿司を食べたい人におすすめしたい「すし かつら」は1.5人前のにぎり1000円で、巻物を入れて全11貫です。にぎり1人前9貫900円もあります。カウンター席で握った順から出して頂きます。お店の全体の雰囲気など落ち着いた佇まいで、ランチのお得感がさらに上がります。850円の2段ちらしも人気があります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区築地2-15-4 |
アクセス | 日比谷線 築地駅2番出口より徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3543-1800 |
営業時間 | 月~土:11:30~14:00、17:00~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 40席、個室あり、完全禁煙 |
公式サイト | 築地 すし かつら |
43. 寿司寛
1000円・1500円・2000円のそれぞれにぎりとちらしがランチタイムに用意される「寿司寛」。カウンター席では女性率が高めの印象です。築地が近いことからか、新鮮な貝類が多いのは貝好きには嬉しいポイントでしょう。シャリはどちらかと言えば粘り気のあるタイプで、大き目、おなかは男性でもおなかいっぱいになりそうです。店主が1人で握るため、時間に余裕を持って訪れましょう。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区築地1-5-5 |
アクセス | 有楽町線 新富町駅から徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3543-1717 |
営業時間 | ・平日:11:30~14:00、17:00~22:00 ・土曜日:11:30~14:00、17:00~20:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 18席 |
公式サイト | – |
44. みかく
お寿司だけでなく、お昼に魚の定食が頂けるのは「みかく」です。定食は2品の魚料理とごはん・お味噌汁・小鉢・お漬け物がついて1080円。丁寧に焼かれた塩焼きやお刺身、煮つけなどから選べる2品は日によって違うのでそれも楽しみです。かためにつやつやに炊かれたごはんはお替わりできます。気さくな大将と感じのよい大将の奥さんと思われる女性の2人でやっていて、女性客1人でも気兼ねなくお魚ランチが楽しめます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-8-1 渋谷ビル 5F |
アクセス | 銀座駅から290m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3572-3753 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~24:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | – |
公式サイト | – |
45. 銀座 くろ寿
ランチには握り数種とちらしが頂ける「銀座 くろ寿」。お好みはランチタイムにはやっていません。サラダ・茶わん蒸し・味噌汁と最後にちょっとした甘い物がついてくるのが特に女性には嬉しいポイントです。寿司は小ぶりな印象で、ネタによって2種類のシャリを使い分けているところにこだわりを感じます。おしぼりやお茶についても心遣いを感じ、夜にも是非訪れてみたくなります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座6-7-6 西六ビル2F |
アクセス | ・銀座駅徒歩6分 ・銀座駅から199m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-4196 |
営業時間 | ・11:30~14:00 ・18:00~22:30 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 8席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
46. まぐろざんまい
店名からまぐろ専門店かと思わせますが、まぐろ以外のメニューも豊富な「まぐろざんまい」は立ち食い寿司のお店です。カウンターに8人ほど入ったら満員のお店にはひっきりなしにお客さんが訪れます。ランチは日替わり丼からまぐろの丼、海鮮丼まで500円から2000円ほどの価格帯であること、またその性質上、提供も早いことが特徴です。さくっとおいしい丼を食べたい時には是非思い出したいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区築地4-7-5築地KYビル1F |
アクセス | 築地駅2出口から徒歩約2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5148-5414 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
平均予算 | – |
備考 | – |
公式サイト | – |
47. 築地 江戸銀 本店
昔はたくさんの店舗を持っていたという「築地 江戸銀 本店」は、銀座でも老舗と言われるくらいの歴史があります。ランチでは握りを注文する人が多く、混雑していれば相席という場合もありますが回転も早くてさほど気になりません。シャリがあたたかく、好みが分かれるところではあります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区築地4-5-1 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線築地駅より徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3543-4401 |
営業時間 | 11:30~21:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 215席、個室あり、全面喫煙可、座敷あり |
公式サイト | 築地 江戸銀 |
48. 黒尊
「黒尊」は、四万十川の支流である黒尊川が店名の由来になっており、カツオなどその地方の料理が自慢のお店です。お昼は各種丼が人気があり、12時頃には行列をなしていることが多いです。女性には限定でアボカドの乗った〝美肌丼〟というメニューがオーダーできます。どの丼もごはんの量がとても多いので、小食の人ははじめに少なめをオーダーした方がいいかもしれません。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座7-3-15 ぜん屋ビルB1F |
アクセス | 銀座駅から370m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5537-2469 |
営業時間 | ・11:30~13:30 ・18:00~24:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 全面喫煙可、座敷あり |
公式サイト | – |
49. 鮨 からく
お昼の握りから江戸前らしいひと手間かかったお寿司を頂くなら「鮨 からく」です。お昼は混み合いますが、出てくるお寿司の丁寧さには心奪われるものがあります。握り7貫と巻物6貫にお吸い物がついて3000円です。ただ、特筆すべき特徴のあるネタがあるわけではなく、汁物がとろみのついた薬膳風というのが印象に残る感じでしょうか。
詳細情報 | |
住所 | 東京都中央区銀座5-6-16 西五番館B1F |
アクセス | 銀座駅から69m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3571-2250 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:00、17:00~22:00 ・土、日:11:30~15:00、17:00~21:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 31席、個室あり、座敷あり、堀りごたつあり、テイクアウト |
公式サイト | 銀座の本物の江戸前寿司(すし)をお探しなら銀座鮨からく |
50. 立鮨葵
JR有楽町駅からすぐの「立鮨葵」のランチのサービスメニューは8貫に巻物900円、2貫増えて1000円、さらに3貫多い1300円の3種類です。狭い店内ですが、立ち食いの気楽な雰囲気も手伝って、お店の人とのおしゃべりも楽しく、昔の寿司屋というのはこんな感じで気楽に頂くものだったのかな、と思わせられます。シャリの加減も上々、ネタも新鮮で文句なし、意外に女性も訪れています。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内3丁目6-8 |
アクセス | 有楽町駅から195m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3215-3324 |
営業時間 | ・11:00~14:30 ・17:00~23:30 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 立ち食いカウンター、完全禁煙 |
公式サイト | – |