この記事では上野のランチスポットを49個まとめています、個室、和食、バイキングを求めている方は是非最後まで目を通してみてください。
この記事の目次
- 1 1. 洋食や 三代目 たいめいけん
- 2 2. ブラッスリー・レカン
- 3 3. 上野藪そば
- 4 4. 過門香 上野バンブーガーデン店
- 5 5. 大地の贈り物
- 6 6. ラ ココリコ
- 7 7. くろぎ
- 8 8. 韻松亭
- 9 9. アーンドラ・キッチン
- 10 10. ぽん多本家
- 11 11. 昇龍(しょうりゅう)
- 12 12. 肉の大山(にくのおおやま)
- 13 13. すしざんまい 上野
- 14 14. 晴々飯店(せいせいはんてん)
- 15 15. 薩摩魚鮮 UENO3153店
- 16 16. パークサイドカフェ
- 17 17. デリー上野店
- 18 18. BUZZ GARDEN
- 19 19. 寿し 太一(たいち)
- 20 20. 井泉 本店(いせん ほんてん)
- 21 21. 厳選洋食さくらい
- 22 22. まぐろ一代 エキュート上野店
- 23 23. まいか アトレ上野店
- 24 24. カリフォルニアフュージョン
- 25 25. 丸山吉平
- 26 26. ひみつ堂
- 27 27. フルーツパーラーゴトー
- 28 28. ブーランジュリー イアナック
- 29 29. レストラン香味屋
- 30 30. 山家 御徒町店
- 31 31. 下町バル ながおか屋
- 32 32. 梅の花 上野広小路店
- 33 33. 海の幸、鉄板焼き ふぶき
- 34 34. 麺屋武蔵 武骨
- 35 35. 地魚屋台 浜ちゃん 上野店
- 36 36. ピッツェリア バル ファンタジスタ
- 37 37. バニュルス上野駅店
- 38 38. みつばち
- 39 39. 池の端 藪蕎麦
- 40 40. 牛かつ あおな
- 41 41. ハリマ ケバブ ビリヤニ
- 42 42. とんかつ武蔵野
- 43 43. レストラン満奈多
- 44 44. キッチンさくらい
- 45 45. 鰻割烹 伊豆栄 本店
- 46 46. みどりのキッチン
- 47 47. ヴェジハーブサーガ
- 48 48. 東京豚バザール
- 49 49. マルハのカルビ丼 御徒町店
1. 洋食や 三代目 たいめいけん
日本橋の老舗洋食店たいめいけんが上野駅構内エキュート内に出した「洋食や 三代目 たいめいけん」は幅広い客層に人気です。7時開店で、10時からランチセットがあり、オムライス、ボルシチ、サラダがワンプレートで出てきます。ソースはケチャップをデミグラスソースに替えてもらうこともできます。ボリュームもあります。立地の特性上のんびりするのには向いていない雰囲気です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F |
アクセス | ・上野駅構内、13番線大宮・水戸方面の下り階段口脇 ・上野駅から51m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5826-5622 |
営業時間 | ・月~土:7:00~23:00 ・日・祝:7:00~22:30 ※モーニングタイム:7:00~10:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 32席、完全禁煙 |
公式サイト | ecute |
2. ブラッスリー・レカン
上野駅改札を出てすぐのアトレ上野 レトロ館1階にある「ブラッスリー・レカン」は、昭和7年に造られた上野駅貴賓室を活かすため、レトロな佇まいが残され、雰囲気があります。駅の喧噪から遮断された空間で、落ち着いて食事ができます。4000円を超えるランチコースもありますが、1100円と手軽なランチもあり、色々な用途で使えます。接客やサービスはスマートで、ストレスを感じさせません。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野1F |
アクセス | JR上野駅中央改札口から 徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5826-5822 |
営業時間 | ・ランチ:11:00~16:30 ・ティータイム:13:30~16:30 ・ディナー:16:30~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 60席、完全禁煙、貸切可 |
公式サイト | ブラッスリーレカン |
3. 上野藪そば
創業1892(明治25)年の「上野藪そば」は店内真ん中に蕎麦打ち台があり、カウンター席に座ると食事をしながら蕎麦打ちの様子をガラス越しに見ることができます。こちらの蕎麦は北海道旭川市江丹別の農家に依頼して、契約栽培している蕎麦を使用しているそうです。通し営業をしているので、昼間でも蕎麦前をお酒と頂きながら、のんびり過ごすことができます。どれも満足のいく味わいでさすがと思わせられます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-9-16 |
アクセス | ・上野駅より徒歩3分 ・京成上野駅から248m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-4728 |
営業時間 | 11:30~20:30 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 85席、完全禁煙、座敷あり |
公式サイト | – |
4. 過門香 上野バンブーガーデン店
上野駅から降りてすぐの上野バンブーガーデン1階にある中華料理店を「過門香 上野バンブーガーデン店」と言います。宴会の使用にも対応する大バコで、中華料理が頂けます。雰囲気もよく、グループや友人との集まりなどに使えるお店です。お昼どきには麺と丼のセットがあり、どれを選んでも1600円は超えない程度で本格的な料理が楽しめると好評です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野公園1-52 上野バンブーガーデン1F |
アクセス | ・JR上野駅不忍口徒歩1分 ・京成上野駅から131m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5807-2288 |
営業時間 | ・平日・土曜:ランチ11:00~16:30、ディナー16:30~23:30 ・日曜・祝日:ランチ11:00~16:30、ディナー16:30~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 280席、個室あり、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり |
公式サイト | 個室・宴会 – 中国料理・中華|過門香 |
5. 大地の贈り物
広い空間にお櫃やお盆の形をモチーフにしたユニークな半個室が並ぶビュッフェのお店「大地の贈り物」は、野菜が有機栽培のみ、とこだわりがあり、サラダバーで楽しめます。団体客が入れる大きいお店のため、同じ時間帯になってしまうと少し取りに行きにくいかもしれませんが、予約時に団体客の有無を確認できます。お昼には看板メニューの1つであるソフトクリームは出ていないので好きな人は要注意です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野1-20-11 鈴乃屋ビル4F 上野黒門 しのばず屋別邸内 |
アクセス | ・JR上野駅 不忍口 徒歩5分 ・地下鉄銀座線上野広小路駅 A4番出口 徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3836-2640 |
営業時間 | ・月~金:17:00~23:00 ・土曜日:16:00~23:00 ・日・祝日:16:00~22:00 ・ランチ:11:00~16:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 180席、個室あり、カップルシートあり、ソファー席あり |
公式サイト | Restaurant & Shop | ダイヤモンドダイニング |
6. ラ ココリコ
上野駅入谷口改札からすぐの「ラ ココリコ」は、ロテサリーチキンが名物です。ランチでは前菜のプレート・たっぷり半羽のチキンにバターライスが添えられたもの・簡単なデザート・ドリンクで1500円のセットが人気です。ジューシーで鶏の旨味を存分に味わえる、少し薄味のロテサリーチキンと、塩味の効いたバターライスが合わさるととてもおいしいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-7-1 ホテルサンルート ステラ 上野 |
アクセス | ・JR上野駅 入谷口徒歩1分 ・JR上野駅 浅草口徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5826-3571 |
営業時間 | ・モーニング:7:00~10:30 ・ランチタイム:11:30~15:00 ・カフェタイム:15:00~17:00 ・ティータイム:17:00~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 72席、完全禁煙、カップルシートあり、オープンテラスあり、ソファー席あり、スポーツ観戦可 |
公式サイト | Cafe&Rotisserie LA COCORICO Ueno | la-cocorico |
7. くろぎ
常連さんからの絶大な信頼を置かれる「くろぎ」の主人黒木氏。季節による献立の変化は当然のこと、同じ月に複数回来店することがあれば、その人だけ違った献立で、飽きずに楽しませてくれます。あらゆる心遣いが心地よく、このお店を愛する人の気持ちがわかります。どんなお客さんを連れて行っても恥ずかしい思いをすることはない、間違いないお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-35-1 |
アクセス | ・JR御徒町駅北口から徒歩7分 ・地下鉄銀座線上野広小路駅から徒歩3分 ・都営地下鉄大江戸線上野広小路駅から徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5846-3510 |
営業時間 | ・火~木:11:30~、12:30~ ・月~土:17:00~22:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 34席、個室あり、分煙、ソファー席あり、座敷あり |
公式サイト | くろぎ |
8. 韻松亭
JR上野公園口駅から徒歩5分の上野公園内にある会席料理「韻松亭」はリーズナブルながら満足度の高いランチが頂けると人気です。ランチは1680円から数種類あり、2600円から予約可能で、お座敷であれば掘りごたつ式でゆっくりくつろげます。明治8年創業の歴史ある店舗は、丁寧に手入れをされた日本家屋の一軒家から見える景色と共に頂くお料理は美しく繊細で、どんな人にも喜ばれます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野公園4-59 |
アクセス | ・JR・東京メトロ銀座線上野駅から徒歩10分 ・京成上野駅から260m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3821-8126 |
営業時間 | ・ランチ:11:00~16:00 ・ディナー:17:00~23:00 ・日祝祭日:17:00~22:00 |
平均予算 | 2,500円前後 |
備考 | 個室あり、分煙、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | 上野の杜 韻松亭いんしょうてい |
9. アーンドラ・キッチン
御徒町駅から徒歩3分の「アーンドラ・キッチン」は南インド料理のお店です。南インド料理とは、ナンやタンドリーチキンが有名な北インド料理と異なり、油やバターも控えめであっさりヘルシーです。スパイスで野菜の持ち味を引き出すのが特徴です。代表的な品が揃っているミールスは見た目にも美しく、味も繊細、体にもいいということでこのお店の人気メニューです。お店のスタッフの感じもよく、CPもいいのでいつも混んでいます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野3-20-2 水野ビルB1F |
アクセス | ・JR御徒町駅 南口 徒歩3分 ・御徒町駅から194m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5818-6564 |
営業時間 | ・平日:11:15~15:00、17:00~23:00 ・土日祝:11:30~15:00、17:00~22:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 25席、分煙 |
公式サイト | Andhra Kitchen |
10. ぽん多本家
豚カツをメインに、洋食メニューも取り揃えている「ぽん多本家」。豚カツではなく〝カツレツ〟と呼ばれるこちらは2700円。ごはん・お味噌汁・漬物のセットを付けると3000円を超えるカツレツ定食は、丁寧に筋や脂身を取り除き、細挽きの生パン粉をまぶし、低温でじっくり揚げた、とても繊細な1品です。ボリュームはありますが、完食できるくらいのあっさりした後味です。タンシチューやポークソテーも是非食べてみたい品です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野3-23-3 |
アクセス | ・東京メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩1分 ・東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 徒歩4分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-2351 |
営業時間 | ・火~土:11:00~14:00、16:30~20:00 ・日・祝:11:00~14:00、16:00~20:00 |
平均予算 | 3,500円前後 |
備考 | 33席、個室あり、完全禁煙、座敷あり |
公式サイト | – |
11. 昇龍(しょうりゅう)
大きい餃子で有名な「昇龍」の餃子は1つが10cm以上もあり、中身もたっぷり入って、皮もさっくり感のある、いい焼き具合です。お店の前で作っているのをテイクアウトすることもできます。餃子がボリューム満点なので、初めての方は餃子とライスのセットから試されることをおすすめします。量がわかったら、ラーメンなどの麺類も是非。やさしい中華屋さんのラーメンが頂けます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-10-14 |
アクセス | ・JR上野駅から歩いて5分程度 ・JR御徒町駅からも徒歩7、8分程度 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3832-0847 |
営業時間 | ・月~土:11:30~21:30 ・日・祝:11:30~20:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 14席、全面喫煙可 |
公式サイト | – |
12. 肉の大山(にくのおおやま)
肉の卸売がやっているお店「肉の大山」では、コロッケやメンチカツのテイクアウトをはじめ、店内で頂くメニューのCPがいいことで大人気の大行列となっています。ステーキ150g560円、コロッケ65円、特製メンチ216円…といった具合です。ランチライムにはお得になるセットなどもありますし、通し営業で夜まで開店しているため、早い時間から飲みに使う人もいます。肉料理色々をあてに安くおいしく楽しめるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-13-2 |
アクセス | ・東京メトロ上野駅4番出口から徒歩3分程度 ・京成上野駅から215m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-9007 |
営業時間 | ・月~土:11:00~23:00 ・日・祝:11:00~22:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 65席、全面喫煙可、オープンテラスあり |
公式サイト | 株式会社大山 肉の大山のホームページ |
13. すしざんまい 上野
全国にチェーン展開していて上野にあるのが「すしざんまい 上野」です。テーブル席の他にカウンター席もあり、カウンターに座ると板前さんとの会話を楽しみながら食事をすることができます。24時間営業なのでいつでも行けるのが嬉しいところです。鯖やサーモンが特においしいと好評ですが、ランチメニューでは穴子丼や海鮮丼、鮭いくら丼などボリュームのある丼メニューを頼む人が多いです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野2-7-12 鈴本ビル1階 |
アクセス | 上野御徒町駅から149m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5807-6543 |
営業時間 | 24時間営業 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 92席、分煙、ソファー席あり |
公式サイト | 東京の寿司 マグロが自慢【すしざんまい】 |
14. 晴々飯店(せいせいはんてん)
地元の人に親しまれている「晴々飯店(せいせいはんてん)」は、女将さんが気さくで気持ちよい接客をしてくれるのも特徴です。四川料理が専門ではあるものの、他のオーソドックスな中華料理は揃っています。麻婆豆腐や茄子とひき肉の炒めなどがランチメニューの人気で、麻婆豆腐は4段階から辛さを注文できます。辣油や花椒の辛さが来つつも、どこか甘さを感じるのが奥深い旨味として心地よいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-8-16 |
アクセス | ・上野駅メイン出口から徒歩8分 ・上野駅入谷口から徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3842-8920 |
営業時間 | ・平日:11:00~15:00、17:00~23:00 ・土・日・祝:11:00~15:00、17:00~23:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 50席、個室あり、分煙、貸切可、テイクアウト |
公式サイト | – |
15. 薩摩魚鮮 UENO3153店
上野の西郷隆盛の像から降りたすぐの飲食店ビルの3階にある「薩摩魚鮮 UENO3153店」は、鹿児島の料理をメインに、お昼でもお刺身などの入ったご膳が頂けます。黒豚の蒸篭蒸しなどは出汁につけて頂くのですが、この出汁がなかなかおいしく、野菜も摂れるため人気です。お値段はランチにしてはちょっと高めですが、半個室のような区切りがあって落ち着くため、ゆっくり食事ができます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野公園1-57 UENO3153 3F |
アクセス | ・JR上野駅 西郷口 徒歩3分 ・地下鉄日比谷線 上野駅 徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5812-0870 |
営業時間 | 11:00~翌1:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 130席、個室あり、分煙、座敷あり |
公式サイト | 海鮮料理 薩摩魚鮮 UENO3153店|チムニー株式会社 |
16. パークサイドカフェ
上野恩賜公園内にある「パークサイドカフェ」は160席ほどのうち半分ほどがテラス席となっており、立地的にも開放的なお店となっています。公園の芝生を挟んだところにあるため、公園の喧噪は届かず、緑あふれる景色を見ながらゆっくりと過ごすことができます。ランチはパスタやグラタンなど軽めのイタリアンが楽しめます。休憩のみならたっぷり3杯分ほどポットで来る紅茶がおすすめです。ケーキと共にどうぞ。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野公園8-4 |
アクセス | ・JR上野駅公園口から徒歩3分 ・上野駅から284m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5815-8251 |
営業時間 | ・月~金:10:00~21:00 ・土・日・祝:9:00~21:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 166席、貸切可、オープンテラス |
公式サイト | 上野の森PARK SIDE CAFE |
17. デリー上野店
昭和31年創業の、歴史あるインドレストラン「デリー上野店」の看板メニューはカシミールカレーです。見た目は黒っぽく、さらさらとしていて、ごはんと絡むというより、ごはんにかける感じで頂きます。なかり辛味はなりありますが、複雑で奥行きのある香りが口中を通り抜ける感じがたまりません。狭い店内で無心になって食べてしまうカレーは、またすぐ食べたくなるくせになる味です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-42-2 |
アクセス | ・JR御徒町駅より徒歩7分 ・地下鉄銀座線上野広小路駅徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-7311 |
営業時間 | 11:50~21:30 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 17席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | カレーとインド料理のデリー |
18. BUZZ GARDEN
ホテルパークサイド1階にある、洋食及びカフェ「BUZZ GARDEN」は他店舗からリニューアルオープンして間もなく、気持ちのいい空間になっています。18:00までパンビュッフェをしており、シチューやカレースープなどのメインを選び、プラス620円で焼き立てのパンが食べ放題です。落ち着いた店内から窓辺を見ると緑に溢れ、ゆったりとした時を過ごせます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野2-11-18 ホテルパークサイド 1F |
アクセス | ・地下鉄千代田線 湯島駅 2番出口徒歩1分 ・湯島駅から256m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3836-5713 |
営業時間 | (月~日) ・モーニング:7:00~10:30 ・ランチ・カフェ:11:00~18:00 ・カフェ・ディナー:18:00~23:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 71席、個室あり、完全禁煙、オープンテラスあり、ソファー席あり |
公式サイト | ホテルパークサイド(上野/東京) |
19. 寿し 太一(たいち)
ランチに気楽に訪れられる「寿し 太一」のお昼のメニューは4種類ほど。ばらちらし・穴子丼などがありますが、どれもしっかりと手を抜かないで作られた感じが伝わってきます。カウンター席に座れたら職人さんの手さばきも見られて、料理を待っている間も楽しいでしょう。お値段が800円ほどで、お寿司屋さんらしい店内でお昼が頂けるので満足感は高いです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-40-3 |
アクセス | ・上野広小路駅から68m ・JR御徒町 南口徒歩2分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3833-3009 |
営業時間 | ・月~金:11:30~シャリが無くなり次第終了、17:30~22:00 ・土曜日:17:00~21:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 個室あり、全面喫煙可、座敷あり |
公式サイト | – |
20. 井泉 本店(いせん ほんてん)
昭和5年創業の老舗豚カツ屋の「井泉 本店」は、〝お箸で切れる柔らかい豚カツ〟をモットーにしてきました。丁寧に下ごしらえをして揚げられた豚カツは、しっかりと肉質がつまっている感じがして、味が深いです。しみじみとおいしいと思える豚カツです。カツサンド発祥のお店とも言われており、こちらは持ち帰りできます。万遍なく染み込んだいい具合の味のソースがカツの味を引き立てる逸品です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング B1F |
アクセス | 二重橋前駅から245m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3201-2901 |
営業時間 | ・月~土:11:00~21:00 ・日・祝:11:00~20:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | – |
公式サイト | お箸できれるやわらかいとんかつ 井泉のホームページ |
21. 厳選洋食さくらい
御徒町周辺でおいしい洋食が食べられるお店「厳選洋食さくらい」の看板メニューはオムライスです。特製のトマトソースが何ともいい色合いです。ドミグラスソースも選べ、こちらも手作りの感じで秀逸です。他にもロールキャベツやメンチカツ、ハンバーグや豚の生姜焼きなどのメニューに目移りし、迷うこと請け合いです。名物を数品ずつ味わえるお昼のお弁当が人気です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-40-7 カスタムビル7F・8F |
アクセス | ・東京メトロ銀座線上野広小路駅より徒歩1分 ・山手線御徒町駅より徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3836-9357 |
営業時間 | ・月~金:11:30~15:00、17:30~22:45 ・土曜日:11:30~22:45 ・日・祝:11:30~21:45 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 76席、個室あり、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | 厳選洋食さくらい|上野広小路の洋食屋 |
22. まぐろ一代 エキュート上野店
電車の乗り継ぎの間の昼食にも便利な立地の「まぐろ一代 エキュート上野店」は本格的なお寿司を出すお店ながら、注文からの料理の提供が早く、さくっとおいしい物が頂けます。店名にもなっている鮪をランチに食べるならまぐろ一本丼1900円がおすすめです。大とろ・赤身・中落ち・炙り・湯引き・魚卵が乗っている贅沢な丼で、鮪を一通り満喫できます。1000円ちょっとから頂ける気楽な握りなどもあります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F |
アクセス | 上野駅から125m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5826-5621 |
営業時間 | ・平日・土曜日:7:00~23:00 ・日祝日:7:00~22:30 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 14席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
23. まいか アトレ上野店
駅直結のアトレにある「まいか アトレ上野店」は、店名(米香)どおり、釜飯が看板メニューです。注文後炊き上げるので20分ほど待ちますが、待つだけのことはあり、おこげの香ばしい釜飯が頂けます。個室もある座席は子連れでもくつろげ、お子様メニューもあり、人気です。ランチは1000円ほどの釜飯から2000円台のご膳まで、用途に合わせて選べます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 2F |
アクセス | |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3844-2056 |
営業時間 | (月~金) ・ランチ:11:00~16:00(土日祝日は17時まで) ・ティータイム:14:00~17:00 ・ディナータイム:17:00~23:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 128席、個室あり、カップルシート、ソファー席あり、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | – |
24. カリフォルニアフュージョン
洋菓子店の店主が、東池袋大勝軒の山岸氏直伝・公認のレシピで作る、つけ麺を食べられる「カリフォルニアフュージョン」は、手作り感あふれる4席の小さいお店です。麺をいただくと、程よい弾力がありもっちりしています。つけ汁は醤油+甘味+酸味を感じるところが大勝軒らしいです。具は、ナルト・刻みネギ・メンマ・玉子半分・海苔が1枚・チャーシューが5枚。これ1杯で完結している完成度の高い1品です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都荒川区東日暮里5-1-2 |
アクセス | JR常磐線(上野〜取手)三河島駅(586m)から徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3805-8383 |
営業時間 | ・月~金:11:30~14:00、20:00~21:30 ・土曜日:11:30~14:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 4席、完全禁煙 |
公式サイト | つけ麺屋 カリフォルニア・フュージョン |
25. 丸山吉平
お店の内外にあるたくさんの注意書きポスターに多少ひるんでしまう「丸山吉平」ですが、豚カツは絶品と評判が高いです。真ん中に若干赤みがかった分厚いお肉がジューシーで衣もからっと揚がっています。肉汁なのか脂なのかがあふれ出るものの、脂っこさとはまた違うのは店主の技なのでしょう。塩やソースにもこだわりが見え、並んででも食べたいお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー107 1F |
アクセス | JR総武線 浅草橋駅西口 徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5829-8290 |
営業時間 | ・日・月・水・木・金:11:30~14:30 ・土曜日:11:30~14:30、18:00~20:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 14席、完全禁煙 |
公式サイト | – |
26. ひみつ堂
2011年創業のかき氷専門店「ひみつ堂」は、年間を通して行列が出来るお店です。メニューは日によって変わります。天然素材を贅沢に使った自家製の蜜が人気で、〝氷の蜜〟から店名になったそうです。氷は日光天然氷蔵元・三ツ星氷室の天然氷で、手動の器械でスタッフの方が作っています。一番人気は定番中の定番のいちごミルクで、こちらは1グループ1人しか頼むことができません。かき氷ブームの火付け役ともいうべきお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区谷中3-11-18 |
アクセス | ・東京メトロ千代田線千駄木駅2番出口から徒歩約6分 ・千駄木駅から376m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3824-4132 |
営業時間 | 11:00 (土日は10:00~)~20:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 21席、完全禁煙 |
公式サイト | かき氷専門店 ひみつ堂 公式ホームページ |
27. フルーツパーラーゴトー
コンクリートの打ちっぱなしの外観が目立つ「フルーツパーラーゴトー」では、季節のフルーツがおいしいパフェとして登場します。さすがフルーツパーラーだけあって、その種類・鮮度は抜群。シーズンによって食べたことのない種類の果物が出ていて、楽しいです。フルーツをふんだんに使っていることでくどさも感じないまま最後までおいしく頂けます。どこかで食事をした後にも是非。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区浅草2-15-4 |
アクセス | 銀座線 浅草駅からだと徒歩10分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3844-6988 |
営業時間 | 月~火・木~日:11:00~19:00 |
平均予算 | 24席、完全禁煙 |
備考 | 1,500円前後 |
公式サイト | フルーツパーラーゴトー |
28. ブーランジュリー イアナック
日暮里駅から徒歩5分くらいのところにあるパン屋さんは「ブーランジュリー イアナック」といいます。ハードパンからデニッシュ系まで幅広く置いています。決して広いお店ではないのですが、所狭しと多様なパンがあり、テンションが上がります。デニッシュ系がお得意なのでしょうか。フルーツタルトのようなパンは明るく元気な店員さんに言って取ってもらいます。他のパンは自分で取るスタイルです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都荒川区西日暮里4-22-11 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線 西日暮里駅1番出口徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3822-0015 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | BOULANGERIE ianak! |
29. レストラン香味屋
大正14年創業の洋食の老舗「レストラン香味屋」はこだわりのタンシチューがあります。1本で4人分しか作れない稀少な部位を惜しげもなく煮込み、別で出てくる特製デミグラスソースをたっぷりとかけて頂きます。柔らかく、くせもない、誰にでもおいしく頂けるタンシチューは3500円です。他にもコロッケやメンチカツなど人気メニューがあり、どれもがこだわりを持って作られているのを感じます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区根岸3-18-18 |
アクセス | ・地下鉄日比谷線入谷駅から徒歩8分 ・JR鶯谷駅から徒歩10分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3873-2116 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
平均予算 | 4,000円前後 |
備考 | 100席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | 香味屋WEBサイト |
30. 山家 御徒町店
いつもお昼時は並んでいるとんかつ屋さん「山家 御徒町店」は安いにも関わらず、おいしいとんかつが頂けるお店として有名です。18席ほどのカウンター席のみですが、男性客が多いので回転率はよさそうです。ロースかつ定食700円、大は900円です。肉は厚めで、揚げた後の余熱で火を入れています。しっかりとした歯ごたえの有る赤身部分は硬くなく、脂身は甘みを感じます。ごはんは大き目のご飯茶碗に山盛り出てきます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-2-6 胡同ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ上野広小路駅・大江戸線上野御徒町駅A7出口すぐ |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5812-8076 |
営業時間 | ・昼食:11:00~15:00 ・夜食:17:00~22:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 18席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | – |
31. 下町バル ながおか屋
おいしいラムチョップで有名な「下町バル ながおか屋」では、お手頃価格でラムチョップを思う存分頂けます。タレか塩が選べて1本390円です。骨を持ってかぶりつけば、やわらかくお肉の味が口中に広がります。もう1つ有名なのはワイン飲み放題です。2時間で赤白どちらも飲めて1000円で、自分で樽から注いで来ます。お店の人も元気いっぱい、料理もおいしくワインもがんがん飲めて幸せなひととき間違いなしです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野2-9-5 |
アクセス | 地下鉄千代田線湯島駅から徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5818-6688 |
営業時間 | ・月~金:17:00~23:30 ・土・日・祝:16:00~23:30 |
平均予算 | 3,500円前後 |
備考 | 60席、個室あり、全面喫煙可、ソファー席あり |
公式サイト | 下町バル ながおか屋 |
32. 梅の花 上野広小路店
多彩な豆腐料理を楽しませてくれる「梅の花 上野広小路店」は季節によって店内の装飾が替わり、入店した時から気分がいいです。茶碗蒸し、豆腐焼売、生麩田楽などは何度食べてもおいしく、ポーションが少な目に思えても最後には気持ちよく満腹になっています。料理の提供のタイミングもよく、接客も上々で楽しく食事が進められます。お昼の予約は3600円のコース以上の予約時のみです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野1-20-11 鈴野屋ビル5F |
アクセス | ・東京メトロ銀座線上野広小路駅より徒歩1分 ・都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3834-7712 |
営業時間 | ・11:00~16:00 ・17:00~22:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 145席、個室あり、座敷あり |
公式サイト | – |
33. 海の幸、鉄板焼き ふぶき
お昼から立ち飲みでおいしい魚料理と鉄板焼きを楽しめる「海の幸、鉄板焼き ふぶき」はいつも大人気です。テーブル席は3名からです。名物は数量限定の500円の鉄火丼です。丼と言っても直径12センチ程の小さめの丼に4切れの赤味と敷き詰められた剥き身が入っています。また、刺身3種盛りに6種盛ってあるのは周知のとおりです。安くおいしく頂いて、満足感の高いお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-4-14 |
アクセス | ・東京メトロ銀座線上野広小路駅より徒歩1分 ・都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅より徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3834-7712 |
営業時間 | 11:00~16:00 17:00~22:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 145席、個室あり、座敷あり |
公式サイト | – |
34. 麺屋武蔵 武骨
上野で濃いつけめんのお店といえば「麺屋武蔵 武骨」です。カウンター席のみの食券制です。食券を渡す時に麺の量を聞かれますが、麺1㎏まで同一料金だそうです。カウンター越しに作るところが見られ、豪快に豚肉を切っています。麺はツヤがあり、プリッとした食感。麺と共に勢いよくカットしていた煮豚もうまくなじんでいます。スープは少しオイリーで重い印象です。つけ汁のぬるいのが嫌な方は普通のラーメンもあります。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-7-3 矢島ビル1F |
アクセス | ・JR御徒町駅より徒歩3分 ・都営大江戸線上野御徒町駅より徒歩4分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5812-4634 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 12席、完全禁煙 |
公式サイト | 麺屋武蔵 |
35. 地魚屋台 浜ちゃん 上野店
この界隈で、朝からお酒と魚料理を食べたい、と思った時に「地魚屋台 浜ちゃん 上野店」がおすすめです。天ぷら・フライや刺身、うしお汁まで何でもおいしく調理されています。ホッピーを飲みながら、近くの席の人ともちょっと会話したりして…というわいわいした雰囲気で過ごせます。もちろん1人静かに飲む人も多く、料理のポーションはむしろ1人向きかもしれません。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F |
アクセス | ・御徒町駅から徒歩7分 ・京成上野駅から212m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5807-8413 |
営業時間 | 10:00~23:30 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 80席、全面喫煙可、オープンテラスあり |
公式サイト | 地魚屋台「浜ちゃん」上野店 – 店舗情報 – 株式会社ウインドウ |
36. ピッツェリア バル ファンタジスタ
イタリアのピザ職人の大会で好成績をおさめた職人さん達が作るピザが自慢のお店は「ピッツェリア バル ファンタジスタ」と言います。薪窯で焼き上げるナポリピッツァが自慢です。ランチはピザとサラダとドリンクのセット1200円か、それに前菜がつく1700円があります。ピザ生地はもちもちと伸びがよく、端の方はさくっと焼けていてトマトソースやチーズとのバランスもいいです。接客の感じもよく、たびたび訪れたくなるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-40-11 オレンジビル1・2F |
アクセス | ・JR上野駅 不忍口 徒歩5分 ・JR御徒町駅 北口 徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 050-5788-5432 |
営業時間 | ・月~金::11:30~14:30(ランチ)、17:30~23:00 ・土・日・祝:17:00~23:00 |
平均予算 | 3,500円前後 |
備考 | 66席、ソファー席あり、電源利用可、スポーツ観戦あい |
公式サイト | – |
37. バニュルス上野駅店
出典:http://cafemocos.exblog.jp/
スペイン料理の「バニュルス上野駅店」はランチに1人前からパエリアが食べられるお店です。具だくさんのパエリアが1000円ほどで頂けるのはありがたいです。他には色々な料理を盛り合わせたプレートランチなどもあり、お昼から注文できるワインと共に頂くと幸せな気分になること間違いなしです。お店の雰囲気も明るく居心地がいいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 1F |
アクセス | ・JR上野駅不忍口からすぐ ・京成上野駅から138m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5826-5753 |
営業時間 | 11:00~翌4:00 |
平均予算 | 2,000円前後 |
備考 | 分煙、オープンテラスあり |
公式サイト | オザミワールド株式会社 |
38. みつばち
かき氷が食べたかったら「みつばち」へ是非。店先の持ち帰りの商品の場所から右手のところでレジを済ませ、レシートを食券替わりにします。かき氷は何種類もあり、あんみつや小倉アイスなども人気です。追加料金で練乳や白玉、かき氷に小倉アイスなどのトッピングもできるので好みで色々試せます。卓上の赤いポットは黒蜜で、あんみつやみつまめに自由にかけられます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-38-10 ハニービル 1F |
アクセス | 上野広小路駅、上野御徒町駅A4出口から徒歩3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-3083 |
営業時間 | ・売店:10:00~21:00 ・喫茶:10:30~20:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 22席、完全禁煙、テイクアウト |
公式サイト | 湯島 甘味処 みつばち 創業100年 黒蜜 |
39. 池の端 藪蕎麦
落ち着いた和の佇まいの「池の端 藪蕎麦」は、ざるそばを楽しむお店です。細切りの二八のようで、風味もコシもしっかり感じます。卓上に七味があるので好みでかける人もいます。つゆは辛口のかなり濃い印象です。そのためか、蕎麦湯をおいしく頂けます。十分満足するお蕎麦でありながら650円と良心的で、普段使いできるお店です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都文京区湯島3-44-7 堀田ビル |
アクセス | 東京メトロ上野広小路駅から徒歩5分程度 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | – |
営業時間 | ・平日:11:30~14:00 ・日・祝日11:30~15:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 28席、貸切可、座敷あり、テイクアウト |
公式サイト | – |
40. 牛かつ あおな
牛かつを頂ける「牛かつ あおな」のランチセットはサラダとスープ、小鉢とご飯(白米か十六穀米から選択)がついています。”あ”が国産和牛の赤身、”お”は黒毛和牛の赤身、”な”が黒毛和牛霜降りとなっているようです。牛かつは赤みが残った超レア状態で、赤身なのに程よい脂を感じる肉質です。わさび・野菜・米は、肉とのバランスを考えた食材を厳選しているので是非そのこだわりを堪能してください。
41. ハリマ ケバブ ビリヤニ
都内に南インド料理店は数あれど、ハラルフードによる料理は初めてではないでしょうか。本格的にスパイスを駆使した南インド料理は、食べ終わった後も血の巡りがよくなったように体がぽかぽかしてきます。メニューの種類はたくさんあって、目移りしそうです。パパドやラッサムなど、南インド料理の特徴的なメニューの味は安定したおいしさです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区東上野3-36-7 1F |
アクセス | 稲荷町駅から213m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6672-1796 |
営業時間 | ・ランチ:11:00~15:30 ・ディナー:17:00~22:30 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 50席、貸切可 |
公式サイト | – |
42. とんかつ武蔵野
おいしいとんかつをおなかいっぱい食べたい気持ちに応えてくれる「とんかつ武蔵野」のランチセットはとんかつ・ごはん・赤出汁・漬物がセットです。注文を受けてから肉を切り分け、衣を付けて揚げるまで全て見えます。ヒレかつは良い歯ごたえと味でジューシーです。ロースかつは脂が甘くてどんどん食べられます。衣は厚めで、さくさくです。盛り合わせはヒレかつ3枚に、エビフライ2尾と、ボリューミーです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野2-8-1 |
アクセス | ・京成上野駅より徒歩4分 ・JR上野駅より徒歩6分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-1672 |
営業時間 | ランチ:12:00~15:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 分煙、テイクアウト |
公式サイト | – |
43. レストラン満奈多
おいしい韓国料理のランチが頂ける「レストラン満奈多」では、豆腐チゲやスントゥブなどの煮込み料理が好評です。ただ辛いだけでなく、お肉や海鮮、野菜の旨味をしっかりと閉じ込めた味わい深いスープは、塩辛くなりがちなところですが、喉が渇いたりしません。好みでキムチを加えて食べると更においしさが広がります。野菜もたくさん摂れるお料理で、心もおなかもぽかぽかです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区東上野2-15-8 |
アクセス | ・仲御徒町駅から331m ・JR上野駅正面出口から徒歩5分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3837-5121 |
営業時間 | (ランチ) ・月~金:11:30~15:00 ・土曜日:11:30~14:30 (ディナー) ・月~金:17:30~23:00 ・土曜日:17:00~22:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 80席、個室あり、堀りごたつあり、全面喫煙可 |
公式サイト | – |
44. キッチンさくらい
「キッチンさくらい」は上野の老舗洋食店である厳選洋食さくらいのカジュアルバージョンで、こちらは4歳未満の子連れでも入店できます。テラス席もあり、電車の行き交う様を見ながらの食事もいいものです。メニューは定番のハンバーグ・メンチカツ・ビーフシチューなどが揃っており、どれも2000円オーバーですが、量が半分になるハーフもあるので空腹具合で調節できます。お味はお墨付き。しっかり洋食を堪能できます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野3-27-3 ハヤトビル |
アクセス | ・JR山手線 御徒町駅から徒歩1分 ・御徒町駅から60m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-6240-1648 |
営業時間 | ・月〜金:11:30~15:00、17:30~22:45 ・土曜日:11:30〜22:45 ・日曜日:11:30〜21:45 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 34席、個室あり、分煙、オープンテラスあり |
公式サイト | キッチンさくらい |
45. 鰻割烹 伊豆栄 本店
江戸時代からの老舗といわれる「鰻割烹 伊豆栄 本店」は伝統の江戸前の技法を受け継ぎ、おいしい鰻を食べさせてくれます。お店の雰囲気や客層からも老舗とわかる雰囲気です。鰻の産地は愛知県一色と決まっているそうですが、価格も鰻にしては手頃です。松2700円・竹3780円・梅4860円の3種類です。江戸前で蒸した鰻はやわらかで、とても食べやすいです。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野2-12-22 |
アクセス | ・JR上野駅しのばず口から 徒歩5分 ・上野御徒町駅から201m |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3831-0954 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
平均予算 | 3,000円前後 |
備考 | 270席、個室あり、カラオケあり、堀りごたつあり |
公式サイト | 鰻割烹・日本料理の専門店|鰻割烹 伊豆栄(上野・永田町) |
46. みどりのキッチン
自然食カフェの「みどりのキッチン」はエキュート上野にあります。野菜やお米にこだわりがあり、ランチセットのごはんは白米か雑穀米を選ぶことができます。丼のランチであれば新鮮なサラダと具だくさんのお味噌汁がつきます。ポーションは女性に合わせてあるのか少々少な目ですが、追加料金で大盛りもオーダーできます。安価なモーニングもやっており、毎日通っても飽きないし安心と思えるメニュー構成です。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F |
アクセス | 上野駅から116m(上野駅構内) |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03+5826-5618 |
営業時間 | ・月~土:7:00~23:00 ・日、祝日:7:00~22:30 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 26席、完全禁煙 |
公式サイト | 飲食店|NRE 株式会社日本レストランエンタプライズ |
47. ヴェジハーブサーガ
インド式の完全菜食を実現している「ヴェジハーブサーガ」では、乳製品を除いた一切の動物性食品を使わないベジタリアン料理を南北インド料理のメニューで堪能できます。ランチセットは数種あり、わからないことはお店の日本人スタッフに気楽に聞ける雰囲気です。菜食だからと言って物足りなさは感じず、スパイスとハーブの力によって野菜や豆の旨味や栄養を引き出しているのだな、と感心します。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル B1F |
アクセス | JR御徒町駅、東京メトロ日比谷線仲御徒町駅から徒歩2~3分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5818-4154 |
営業時間 | ・11:15~15:00 ・17:15~23:00 |
平均予算 | 1,500円前後 |
備考 | 32席、貸切可、完全禁煙 |
公式サイト | ヴェジハーブサーガ – VEGE HERB SAGA |
48. 東京豚バザール
「東京豚バザール」は〝るいび豚〟というブランド豚が頂けます。ランチは熔岩石焼きや生姜焼き、日替わりなどメインを選ぶとそこにサラダバー・ドリンクバー・スープバーがついていいます。お昼時は結構混雑するので、補充をこまめにしてほしいところですが、手が回りにくいのかあまり積極的な姿は見られないのが残念です。豚のおいしさがストレートに伝わるのは熔岩石焼きで、柔らかくジューシーな食感を楽しめます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野7-3-2 上野TSDビル5F |
アクセス | 東京メトロ銀座線日比谷線上野駅出口9から徒歩1分 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-3843-2661 |
営業時間 | 17:00~23:30 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 82席、個室あり、カップルシートあり、ソファー席あり、座敷あり、堀りごたつあり |
公式サイト | 東京 上野の居酒屋、東京豚バザール |
49. マルハのカルビ丼 御徒町店
夜は多彩なメニューがありますが、お昼は店名どおりカルビ丼専門店になっている「マルハのカルビ丼 御徒町店」で人気はやはり、もち豚カルビ丼・牛カルビ丼・合盛カルビ丼でしょうか。それぞれお味噌汁とキムチがセットになっています。タレは甘めで辛みがなく、好みはあれど、ぱくぱく食べてしまえる量です。ごはんを大盛り、お肉を大盛り、それぞれ別料金でできます。
詳細情報 | |
住所 | 東京都台東区上野5-25-8 御徒町グランディアビル 1F |
アクセス | JR山手線 御徒町駅北口から徒歩30秒 |
地図 | Googleマップ |
電話番号 | 03-5816-2911 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
平均予算 | 1,000円前後 |
備考 | 30席、テイクアウト |
公式サイト | 北海道 牛豚カルビ専門店 「マルハのカルビ丼」 |