KEEPVIDは海外サイトですが、YouTubeの動画をmp4、m4a、flv、3gp、webm、mp3に変換できる良心的なサイトです。
少し前までmp3の変換に対応していなかったのですが、最近になってmp3の変換が出来るようになりました。
この記事ではKEEPVIDの使い方、危険性について詳しく紹介していきます。
日本語に翻訳する
冒頭でもお話した通り、KEEPVIDは海外サイトですので、サイト内が全て英語表記になっています。
英語が得意な人なら良いのですが、皆が皆英語が得意という訳ではありませんよね?
そこで『GoogleChrome』を利用している方限定になりますが、簡単に日本語翻訳できる方法を伝授します。

やり方はとても簡単で『KEEPVID』にアクセスしたら、どこでも良いので文章があるところで右クリックしてメニューを開き、下から3番目にある『日本語に翻訳』をクリックしてください。
これだけで英語から日本語へとサイト全体の言語が切り替わります。

完璧な翻訳ではないので、たまに日本語の意味がおかしいこともありますが、英語表記のままよりは随分マシになると思います。
mp3、mp4に変換する方法
YouTubeの動画をmp3やmp4に変換するには当然ですが、事前にYouTubeから動画のURLをコピーしてくる必要があります。

コピーする方法凄く簡単なのでこの機会にマスターしておきましょう。
コピーしたい動画のページを開いたら、再生画面の上で右クリックしてメニューを開き、一番上にある『動画のURLをコピー』をクリックしてください。たったのこれだけです。

次に『KEEPVID』にアクセスし、コピーした動画のURLを『enter the link of the video you want to download』を書かれている場所に貼り付けてから『DOWNLOAD』のボタンをクリックします。

mp3で保存するのであれば『Download MP3』をクリックするとダウンロードが始まります。
ここではYouTubeの動画を例に挙げましたが、KEEPVIDは以下のサイトのサポートも行っています。私達日本人にとっても馴染み深いサイトばかりです。
abcnews.go.com | collegehumor.com | flickr.com |
liveleak.com | soundcloud.com | crunchyroll.com |
funnyordie.com | maker.tv | veojam.com |
animeultima.io | dailymotion.com | gametrailers.com |
mixcloud.com | vimeo.com | break.com |
discovery.com | genvideos.org | musical.ly |
vine.co | cloudtime.to | ebaumsworld.com |
nstagram.com | nbcnews.com | watchop.xyz |
cloudy.ec | facebook.com | ispot.tv |
novamov.com | youtube.com | – |
変換、ダウンロード出来ない時の対処法

KEEPVIDは、何らかの原因でダウンロードが出来ないことがあります。
例えば、、
- mp4変換バーが出てこなくなりダウンロードが出来なくなったり
- 変換完了後にmp3だけ変換が出来なかったり(mp4などの変換は出来る)
これらの不具合が起きる原因は以下の2つが考えられます。
- 著作権違反している動画の変換を行っていたり
- Javaがインストールされていないか、無効になっている
Javaがインストールされている場合でも、最新バージョンでない場合は、正常に変換が行われないこともあります。
このような原因を素直に解決するのも良いと思いますが、PC知識がなかったり、時間がかかるな。と思ったら違う変換サイトの利用をおススメします。
特に以下の2つのサイトは私が実際に利用していることもあり、KEEPVIDより優れていると断言できます。何より安定性が高いため安心して使えますよ♪
KEEPVIDの危険性

結論から言いますと、KEEPVIDに危険性は一切ありません。少なくとも私が利用している限り、ウイルスに感染したり、法外な料金が請求されることはありませんでした。
また、会員登録などがなく無料で自由に利用することが出来ますので、当然ながら個人情報が洩れる心配もありません。
それでも不安な方は、直接KEEPVIDの運営者にコンタクトを取ってみると良いでしょう。トップページ下部にある『CONTACT』に連絡先が記載されています。
最後に
KEEPVIDは英語がわからない方でも日本語に翻訳することで問題なく利用することが出来ます。ただし安定性にやや難ありです。
mp3に変換する場合はエラーが多発したり、ビットレートが64と128にしか対応していないので、高音質で変換保存したい方やエラーに対する解決能力が高くない方にはおススメできません。
もう1つ新しいことを覚えてみませんか?
- YouTube音楽のmp3無料変換保存方法とおススメランキングTOP25
- YouTubeでリピート再生する方法|PC・スマホ(iPhone・Android)
- みるみる動画の使い方と危険性|YouTube動画をダウンロードする方法